紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

初めての遠出

2007-02-04 17:22:36 | 6.自転車日記
今日はチャリ子で初めての遠出。
10:30に娘と一緒に家を出る。約4kmで多摩川。
その瞬間に広々として世界が変わる感じ。いつもあ~、いいなあと思う。



今日は多摩川をさかのぼる。
だんだんと奥多摩の山々に近づいていく。



そして、どこへ行ったかというと、お墓参りなのである。
「拝啓父上さま。すみません。あと2週間後が命日なのだけど、テレマークスキーツアーに出かけるために、2週間早くにお墓参りに来てしまいました。」

父はそういう私のことを、いつも好き勝手ばかりしていると、文句をいっていた。
いくつになっても、性格は変わらないのである。

でもね。お墓参りしている時に、ちゃあんと、父上様のことを考えましたよ。ほんと。

お墓のある山から下を見ると川が流れている。あれが多摩川だったなんて、今日まで知らなかった。




3:30帰着。
本日の走行=64.21km
あ~くたびれた。風も強かったし。
一日100kmはとうてい無理な感じ。せいぜい80kmだなあ。

←娘のサイコン。私のはとうとう昨日メチャクチャな数字をしめすようになってしまった。ショック。