今頃は、雪深い中を運行しているでしょうか。
先日、日本児童文学者協会のFさんから、「鳥海山の空の上から」の感想を頂いた。
その中に、角館近くの出身ということが書いてあったので、思わず、秋田内陸縦貫鉄道が、しびれるほど好きだと返事を書いた。
そうしたところ、Fさんの知り合いのOさんが、内陸鉄道の保存運動に力を入れていて、中心的な役割をになっている旨のお便りを、再度頂いた。
Oさんが、「くまのたいらニュース」を発信しているというので、連絡させて頂いたところ、私にも送って頂けることになった。
hpはこちら。
今年はもう行けないけれど、またぜひ内陸線に乗って、滑りに行きたいものである。
そのためには、ぜひ存続させてもらわなくては。
これまでに行った時の写真を何枚か。


