紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

ニワトリ小屋の畑の草取りとジャガイモほり

2018-05-18 17:22:58 | 26・三宅島の畑と農業
昨日は、ニワトリ小屋の畑の草取り。

畑にいったら、ニワトリがエサをくれと騒ぐ。
しょうがないので、おやつタイムでエサをあげた。



ここの畑は去年こんなだった。



ところが、今年はジャングルのように、アシタバが育った。







これを見ると、今年開墾した3反歩の畑も、来年はアシタバが大きく育っているかも。

今日の午後はジャガイモほり。



ジャガイモは日の光に当てると、緑色になるので、すぐにビニールの袋にしまう。



くたびれた。

明日はノルディックウォーキングにいくが、天気があやしい。