紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

今朝は寒いくらいだった

2018-09-13 16:47:34 | 26・三宅島の畑と農業
去年のブログを見たら、9月8日に、季節が変わったと書いてある。
今年は、9月9日には泳げていたのに、おとといはすずしく、今日は朝寒いくらいだった。
季節は突然変わる。

昨日は長ネギ畑の草取りが終わった。



次は、まだ何をするかわからないので、今日は海までウォーキングにいった。

はっきりしない天気なので、空もどんよりとしている。



急な坂道を上って帰る。



知り合いのY子さんに会ったら、よくこんなところ上れるわね、といわれた。

もうちょっと長いコースを歩きたいが、一緒に歩く人がいない。誰か、探そう。一ヵ月に一度くらい歩きたいという人を。

このところ、毎朝、台所の調理台にアリが群れている。
一戸建ての家なので、夏にもアリがくるかなと思っていたが、全然こなかった。

今頃なぜ来るのかと思ったら、今日の小さいアリは、甘いものにたかっているのではなく、パンくずを運んでいた。
写真は見にくいが、自分より大きなパンくずを運んでいる。冬に備えているのだろうか。