紅蓮(ぐれん)のポケット

子どもの本の作家・三輪裕子のふつうの毎日
2015年夏。三宅島で農業を始め、東京と行ったり、来たりの生活になる

広島での生活

2020-03-04 15:55:22 | 10・孫と家族

昨日、広島にやってきた。

コロナ休校2日目の今日、しんじは家に残り、こうたは仕事にいくおかあさんと一緒に保育園にいった。

なぜか、しんじは学校にもいかないのに、學校の帽子をかぶり、制服のズボンなどはいている。

保育園にいくこうた。

明日からは、ばあばが保育園に迎えにいく。

しんじは、雨だったせいもあり、学校からもらったプリントをしたり、

私が泊まっている部屋にいる、自分が捕まえたカマツカ、ドンコ、タニシ、ニゴイのことなど教えてくれる。

カマツカなんて、初めて聞いた。

午後はやけにちゃんと机の前に座って、なにをしているかといえば、iPadでドラえもんを見ている。

雨がやんだら、ちょっと公園にいってくるといって、出かけていった。