今日は午前中、島を一周して、ニワトリのエサを5体買いにいった。
エサはすごい量だけど、どのくらい持つんだろう。2万何千円かした。
その割に卵も最近1日2-3個しか産まないし。これだ卵卵1個500円くらいの値段だ。
まあ、でもこれは卵1個いくら、などと計算せずに、9羽のニワトリ、5羽のニワトリ、8羽の大きいヒヨコ、2羽の小さいヒヨコをかわいがって育てていると考えよう。
午後は、ニンニクの植え付け。
この通路の右側がB面のイチゴの畑。
左がニンニクを植えるC面の畑。
夫ががんばって、マルチを張った。
そこに、こんな風にニンニクを植えるとデモンストレーション。
それをまねて、私もまいた。
マルチの穴のあいたところに、一粒ずつ埋めていく。いいニンニクがなりますように。