4人の子どもを連れて、イギリスの北の方へ北の方へと旅していった。
けれど、最後は、ヒースロー空港から東京に帰らなくてはならない。
旅も終わりの頃、空港近くまで南下することにした。
どこといって知っている所もないので、ドーバー海峡の見える街で過ごそうということになった。
長距離列車で出会ったドイツの子ども達。ほんとうに感じのいい少年少女達だった。

海辺の街、ブライトンに着いたら、泳げるかと思ったら、8月だというのにとても寒かった。

息子と娘は、わら草履をはいている。旅の間、これをはいていて、けっこうイギリスの人たちから珍しがられた。

一番年下のK君はここで2歳の誕生日を迎えた。みんなでささやかにお祝いをする。2ヶ月の旅の間に、おむつもとれて、一回り大きくなった。

そして、いよいよ帰る頃、ロンドンはあまりに都会過ぎるので、キューガーデンに移動し、そこから帰ることにした。
最終日。公園で遊ぶ。みんなそろそろ日本が恋しくなっている。


ヒースロー空港に、Kさんファミリーが見送りに来てくれる。といっても見送りの本命は、Kさんの大学の先生。たまたま同じ飛行機で帰ることになっていた。

◆イギリスの旅の写真から・1・2・3・4・5・6・7
けれど、最後は、ヒースロー空港から東京に帰らなくてはならない。
旅も終わりの頃、空港近くまで南下することにした。
どこといって知っている所もないので、ドーバー海峡の見える街で過ごそうということになった。
長距離列車で出会ったドイツの子ども達。ほんとうに感じのいい少年少女達だった。

海辺の街、ブライトンに着いたら、泳げるかと思ったら、8月だというのにとても寒かった。

息子と娘は、わら草履をはいている。旅の間、これをはいていて、けっこうイギリスの人たちから珍しがられた。

一番年下のK君はここで2歳の誕生日を迎えた。みんなでささやかにお祝いをする。2ヶ月の旅の間に、おむつもとれて、一回り大きくなった。

そして、いよいよ帰る頃、ロンドンはあまりに都会過ぎるので、キューガーデンに移動し、そこから帰ることにした。
最終日。公園で遊ぶ。みんなそろそろ日本が恋しくなっている。


ヒースロー空港に、Kさんファミリーが見送りに来てくれる。といっても見送りの本命は、Kさんの大学の先生。たまたま同じ飛行機で帰ることになっていた。

◆イギリスの旅の写真から・1・2・3・4・5・6・7