◇ 半導体材料を4日から輸出停止 = 政府は1日、半導体の製造に不可欠なフッ化水素など3品目について、韓国向けの輸出を4日から規制すると発表した。これらの品目は軍事目的に転用される恐れがあることから、もともとは外為法によって政府の承認が必要と決められている。ただアメリカ、フランスなど友好的な27か国に対しては、この規定を適用していない。韓国もその27か国に含まれていたが、今回はその優遇措置から外すと通告した。
経済産業省はこの3品目について、韓国向けの輸出申請が出ても当面は認めない方針。つまり事実上の禁輸となる。3品目は、半導体の洗浄に使うフッ化水素、スマホのディスプレー原料のフッ化ポリイミド、半導体の基盤に塗る感光剤のレジスト。これらは日本企業が世界生産の7-9割を占めており、他国からの輸入は困難だとみられている。
したがって韓国のサムスンなど電子機器メーカーに及ぼす影響は、きわめて大きい。ただ韓国メーカーの生産が落ちると、これらの部品を輸入している日本の電子機器メーカーにも、悪影響が出てくる。にもかかわらず日本政府が禁輸に踏み切ったのは、慰安婦問題に続いて、元徴用工の訴訟問題が燃え広がってきたからだ。
とりわけ元徴用工の訴訟問題では、日本政府が解決に向けての話し合いを要求してきたが、韓国政府は応じない。その結果「韓国政府に対する信頼性が低下したため、禁輸に踏み切った」というのが、政府の説明だ。韓国政府は「WTO(世界貿易機関)へ提訴する」と激しく非難しており、日本製品の輸入規制を実施する可能性も大きい。そうなれば、日韓貿易戦争が勃発することになる。
(続きは明日)
≪4日の日経平均 = 上げ +64.29円≫
≪5日の日経平均は? 予想 = 上げ≫
経済産業省はこの3品目について、韓国向けの輸出申請が出ても当面は認めない方針。つまり事実上の禁輸となる。3品目は、半導体の洗浄に使うフッ化水素、スマホのディスプレー原料のフッ化ポリイミド、半導体の基盤に塗る感光剤のレジスト。これらは日本企業が世界生産の7-9割を占めており、他国からの輸入は困難だとみられている。
したがって韓国のサムスンなど電子機器メーカーに及ぼす影響は、きわめて大きい。ただ韓国メーカーの生産が落ちると、これらの部品を輸入している日本の電子機器メーカーにも、悪影響が出てくる。にもかかわらず日本政府が禁輸に踏み切ったのは、慰安婦問題に続いて、元徴用工の訴訟問題が燃え広がってきたからだ。
とりわけ元徴用工の訴訟問題では、日本政府が解決に向けての話し合いを要求してきたが、韓国政府は応じない。その結果「韓国政府に対する信頼性が低下したため、禁輸に踏み切った」というのが、政府の説明だ。韓国政府は「WTO(世界貿易機関)へ提訴する」と激しく非難しており、日本製品の輸入規制を実施する可能性も大きい。そうなれば、日韓貿易戦争が勃発することになる。
(続きは明日)
≪4日の日経平均 = 上げ +64.29円≫
≪5日の日経平均は? 予想 = 上げ≫