とある商業ビルの一角。
このお店は座布団やクッションも取り扱う雑貨屋さん。
写真は嵐の後の店員さんが駆けつけた様子です。
宣誓します。
私は真実のみを話し、決して嘘は・・・ここは証言台の上だろうか?![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私は買い物に疲れ、休憩用のベンチに腰掛け、一部始終を見ていました。
小学生の低学年と思しき二人の子供が、写真の店員さんのいる一角を
グルグルと駆け回っていました。(その時は店員さんはいなかった)
その時です。写真店員さんの正面のピンクの「豆腐型(豆腐をモチーフにした)
クッション」が、落ちました。ハイ。
で、どうするんだろう?と思っていたら、ちゃんと男の子は拾い上げて、
元に戻そうとしました。エライ!・・・当たり前?
しかし、事はクッションです。事は子供です。
上手くクッションが積み上げられない。
積んではポトン、積んではポトン、と落ちてしまうのです。
首を傾げながらやってはみるものの、やはりダメでした。
あまりに何度積んでも落ちてしまうので、ググッと押し込みました。
えぇ、そう、押し込みましたよ。確かに・・・。
その時です。
反対側の細長いクッション(写真で垂れ下がっているのの反対側)が
落ちてしまったのです。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それを気付かぬ子供は、上手くいったと、また駆け回り始めました。
見てる私は「あーぁーあー」とため息です。
十秒程後、その子が走り回って反対側に行ったために、
気付いてしまったのです!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そうなると正義感か罪悪感か、また修正作業を始めました。
最初はお決まりのポトン、ポトン、もちろんそのあと、
台に乗せて、ググッー!
はいはい、もうお分かりでしょうが、今度は手前側のクッションが落ちましたよ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私もその時ばかりは、一体最初の状態はどうだったのだろうか?
もしかしたら、積み上げ名人が、誰も成し得ない基本配置を作ったのだろうか?
なんて考えてしまいました。
で、また元の位置に戻り、積み上げ開始です。
はい、また落ちます・・・・・。
まるで、チャップリンか何かの喜劇のようです。
もう一人の子供も気付いてちょっと手伝いました。
状態はグシャグシャとなりましたが、何とか詰め込むことに成功しました。
おー!
ですが、写真の如く、ずれていますよねーー。
そこへ、その子供達の家族も現れ、「あんたたち、何ばしよっとねー!」
って言ったか言わないか?、手を引いて出ていきました。
その直後の写真がこれです。
情けないというか、ちゃんと躾しろよ、いや、してる?というか、
愚かというか、可愛いというか、健気というか・・・実に不思議な光景が
私の目の前で展開されたのでした。
店員さん、ご苦労様です。
このお店は座布団やクッションも取り扱う雑貨屋さん。
写真は嵐の後の店員さんが駆けつけた様子です。
宣誓します。
私は真実のみを話し、決して嘘は・・・ここは証言台の上だろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/namida.gif)
私は買い物に疲れ、休憩用のベンチに腰掛け、一部始終を見ていました。
小学生の低学年と思しき二人の子供が、写真の店員さんのいる一角を
グルグルと駆け回っていました。(その時は店員さんはいなかった)
その時です。写真店員さんの正面のピンクの「豆腐型(豆腐をモチーフにした)
クッション」が、落ちました。ハイ。
で、どうするんだろう?と思っていたら、ちゃんと男の子は拾い上げて、
元に戻そうとしました。エライ!・・・当たり前?
しかし、事はクッションです。事は子供です。
上手くクッションが積み上げられない。
積んではポトン、積んではポトン、と落ちてしまうのです。
首を傾げながらやってはみるものの、やはりダメでした。
あまりに何度積んでも落ちてしまうので、ググッと押し込みました。
えぇ、そう、押し込みましたよ。確かに・・・。
その時です。
反対側の細長いクッション(写真で垂れ下がっているのの反対側)が
落ちてしまったのです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_gaan.gif)
それを気付かぬ子供は、上手くいったと、また駆け回り始めました。
見てる私は「あーぁーあー」とため息です。
十秒程後、その子が走り回って反対側に行ったために、
気付いてしまったのです!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_shock1.gif)
そうなると正義感か罪悪感か、また修正作業を始めました。
最初はお決まりのポトン、ポトン、もちろんそのあと、
台に乗せて、ググッー!
はいはい、もうお分かりでしょうが、今度は手前側のクッションが落ちましたよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase1.gif)
私もその時ばかりは、一体最初の状態はどうだったのだろうか?
もしかしたら、積み上げ名人が、誰も成し得ない基本配置を作ったのだろうか?
なんて考えてしまいました。
で、また元の位置に戻り、積み上げ開始です。
はい、また落ちます・・・・・。
まるで、チャップリンか何かの喜劇のようです。
もう一人の子供も気付いてちょっと手伝いました。
状態はグシャグシャとなりましたが、何とか詰め込むことに成功しました。
おー!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
そこへ、その子供達の家族も現れ、「あんたたち、何ばしよっとねー!」
って言ったか言わないか?、手を引いて出ていきました。
その直後の写真がこれです。
情けないというか、ちゃんと躾しろよ、いや、してる?というか、
愚かというか、可愛いというか、健気というか・・・実に不思議な光景が
私の目の前で展開されたのでした。
店員さん、ご苦労様です。