男子サッカー、もうダメですよ。
どうせダメなら・・・・・ということで、わざとラーメンを食べてみて
ジンクスを破綻させることにしました。
行ったのは最近オープンした新店舗「洋ちゃん」。
長崎駅前にあります。
ここはつけ麺が看板のようですが、個人的につけ麺はどーでもいいのです。
スープこそ命で、それを飲みたいがためにラーメンを食べている私は
普通のラーメンをオーダーしてみました。
スープは醤油味です。トリガラに焼きあご(トビウオ)のダシでしょう。
メニューも張っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/aa159d211b0a12ae17810ea06add9a19.jpg)
麺の量は多いです。中盛り、大盛りにすると壮絶でしょう。
すぐ近所にある「大勝軒」とライバルですが、大勝軒ほど酸味が際立ってなく、
味もとげとげしくなく繊細で、まとまりがあるかと思います。
店内も大勝軒ほどの酢のような酸味の香りが立ち込めることもなく、美味しく
頂けます。
店内は昭和レトロの音楽や裕次郎などの映画ポスターが貼られています。
ですから味わいもそんなレトロの優しさ、懐かしさを偲ばせます。
ただ・・・・・九州人には、
やっぱりトンコツがよか~!
味にガツンと芯がある方がよかとよー。
さて、その夜行われた「五輪男子サッカーのナイジェリア戦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
まあ、こんなわけで結果はご承知のとおり、4年後に期待するしかありません。
最終オランダ戦では、出場機会のなかった選手たちを出して、
経験を積ませてあげてほしい。
そして今夜は日本全国でサポーターの叫び声が聞こえます。
ア・ホ・ソ・〇・マ・チ~!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
すごく悔しいので、今日は絵文字いっぱいにしてやったよん。
どうせダメなら・・・・・ということで、わざとラーメンを食べてみて
ジンクスを破綻させることにしました。
行ったのは最近オープンした新店舗「洋ちゃん」。
長崎駅前にあります。
ここはつけ麺が看板のようですが、個人的につけ麺はどーでもいいのです。
スープこそ命で、それを飲みたいがためにラーメンを食べている私は
普通のラーメンをオーダーしてみました。
スープは醤油味です。トリガラに焼きあご(トビウオ)のダシでしょう。
メニューも張っておきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d6/aa159d211b0a12ae17810ea06add9a19.jpg)
麺の量は多いです。中盛り、大盛りにすると壮絶でしょう。
すぐ近所にある「大勝軒」とライバルですが、大勝軒ほど酸味が際立ってなく、
味もとげとげしくなく繊細で、まとまりがあるかと思います。
店内も大勝軒ほどの酢のような酸味の香りが立ち込めることもなく、美味しく
頂けます。
店内は昭和レトロの音楽や裕次郎などの映画ポスターが貼られています。
ですから味わいもそんなレトロの優しさ、懐かしさを偲ばせます。
ただ・・・・・九州人には、
やっぱりトンコツがよか~!
味にガツンと芯がある方がよかとよー。
さて、その夜行われた「五輪男子サッカーのナイジェリア戦」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_full_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face2_lose_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_face2_shock_m.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/b_body_deject.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_cry.gif)
まあ、こんなわけで結果はご承知のとおり、4年後に期待するしかありません。
最終オランダ戦では、出場機会のなかった選手たちを出して、
経験を積ませてあげてほしい。
そして今夜は日本全国でサポーターの叫び声が聞こえます。
ア・ホ・ソ・〇・マ・チ~!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_cry1.gif)
すごく悔しいので、今日は絵文字いっぱいにしてやったよん。