カレーの旅。今回は「銅八銭」。
このお店はまさに昭和レトロ。アンティークなども置いてあります。
お昼時はお客さんも多くて、トルコライスなどが人気のよう。
ある程度年配の方には居心地が良さそう。
オーダーはオムカレー。
ランチパスポートにて840円→500円。

ほぼ見た目通りの味です。
ふんわりタマゴに穏やかなカレー。ごはんは白ごはんね。
カレーには隠し味でコーヒーが使ってありそうな、ちょっとしたコクはあり
ます。これはこれでアリなんだろうけれど、まあ、ほぼ見た通りの味。
口に含んだ時のサプライズが少ないんですよね。
正直840円だとしたらちょっと高いよなあ、と思う。
食後にコーヒーが。

これで一応溜飲は下がったのでした。
このお店、若い人にはちょっとタイプが違うかもなあ。
私はせっかくカレー気分だったのに、私の求めるタイプのカレーと違って
いたので、翌日マドゥバニへ向かいリベンジを。

やはりこれでしょ。少なくとも私の中では時代は変わったのです。
もう欧風カレーや普通のカレーは卒業さ。
今日も自宅で「カシミールカレー」(クリック)に激辛サドンデスソースを
かけながら食べました。
いかに一般のカレーなるものがお子ちゃま味かよく分かるようになってきましたよ。
ラーメンも深い世界ですが、当然カレーの世界の奥深さも半端ないです。
この世界を知らずして人生を終えるのはもったいないと思います。
このお店はまさに昭和レトロ。アンティークなども置いてあります。
お昼時はお客さんも多くて、トルコライスなどが人気のよう。
ある程度年配の方には居心地が良さそう。
オーダーはオムカレー。
ランチパスポートにて840円→500円。

ほぼ見た目通りの味です。

ふんわりタマゴに穏やかなカレー。ごはんは白ごはんね。
カレーには隠し味でコーヒーが使ってありそうな、ちょっとしたコクはあり
ます。これはこれでアリなんだろうけれど、まあ、ほぼ見た通りの味。
口に含んだ時のサプライズが少ないんですよね。
正直840円だとしたらちょっと高いよなあ、と思う。

食後にコーヒーが。

これで一応溜飲は下がったのでした。
このお店、若い人にはちょっとタイプが違うかもなあ。
私はせっかくカレー気分だったのに、私の求めるタイプのカレーと違って
いたので、翌日マドゥバニへ向かいリベンジを。

やはりこれでしょ。少なくとも私の中では時代は変わったのです。
もう欧風カレーや普通のカレーは卒業さ。

今日も自宅で「カシミールカレー」(クリック)に激辛サドンデスソースを
かけながら食べました。
いかに一般のカレーなるものがお子ちゃま味かよく分かるようになってきましたよ。
ラーメンも深い世界ですが、当然カレーの世界の奥深さも半端ないです。
この世界を知らずして人生を終えるのはもったいないと思います。
