久しぶりにやっといけました。
やっとやっとやっと。
長崎県雲仙市千々石町にある我がホームグラウンド「げんこつ家」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/fc7dcc0df6b8514d707e8e323ebf6b71.jpg)
いや~良かった。開いていました。
久しぶりの豚骨チャージ!!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/5ad6983f37673e9a7302bf316d07ff98.jpg)
まずはネギも入っていないスープをレンゲでひとすすり、もうひとすすり・・・
いつものごとく10くちくらい、噛みしめるようにスープばかりを飲んでからラーメンいきます。
おお、素晴らしい!
しっかりとエキスはあるのだけど優しい。スープは最近作り直したようだ。
少し前は色も濃く、ワイルドで濃かったけど戻ったようです。嬉しい。
もうね、その豚骨の優しさに溶けていくようで、口の中と頭の中がふわふわとなります。
ほど良く優しくほど良く力もある。良い感じね。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ワインでいうと滋味あふれるVolnay(ヴォルネー)が似合うイメージ。
骨粉はこれくらい。少なめだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/c2286a2baf603910b82e077c456f6470.jpg)
そしてみなさんお使いください。営業カレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/20b37194c7dc2a80d2305e51af8c5d04.jpg)
12月は日曜日のお休みが多いらしいです。
そして今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/cd6e7505387dacb4e9ee84ebec36f669.jpg)
2016 コノスル ゲビュルツトラミネール レゼルヴァ
(チリ、ゲヴュルツトラミネール種、白、千円台前半)
香りはゲビュルツトラミネールだからとても華やか。バラや香水、ライチなどなのですが、
面白い表現を(ネガティブでもあえて)すると、タバコの吸い殻を水に突っ込んだ香りや
焼き芋の香り。もちろんミネラリーです。
味わいはクリーンで甘い風味が漂います。気持ち甘口に感じ、とても華やか。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
親しみやすく、女性受けしそうです。下のクラス(ヴァラエタルシリーズ)のゲビュルツが
もうちょっとだけドライに感じ、やはりクラスを上げないでも良いかもしれません。
結構エスニック系料理に合いそうではあります。残念ながら豚骨ラーメンには・・・。
やっとやっとやっと。
長崎県雲仙市千々石町にある我がホームグラウンド「げんこつ家」。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/55/fc7dcc0df6b8514d707e8e323ebf6b71.jpg)
いや~良かった。開いていました。
久しぶりの豚骨チャージ!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/etc_fire.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/0a/5ad6983f37673e9a7302bf316d07ff98.jpg)
まずはネギも入っていないスープをレンゲでひとすすり、もうひとすすり・・・
いつものごとく10くちくらい、噛みしめるようにスープばかりを飲んでからラーメンいきます。
おお、素晴らしい!
しっかりとエキスはあるのだけど優しい。スープは最近作り直したようだ。
少し前は色も濃く、ワイルドで濃かったけど戻ったようです。嬉しい。
もうね、その豚骨の優しさに溶けていくようで、口の中と頭の中がふわふわとなります。
ほど良く優しくほど良く力もある。良い感じね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
ワインでいうと滋味あふれるVolnay(ヴォルネー)が似合うイメージ。
骨粉はこれくらい。少なめだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/69/c2286a2baf603910b82e077c456f6470.jpg)
そしてみなさんお使いください。営業カレンダー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/47/20b37194c7dc2a80d2305e51af8c5d04.jpg)
12月は日曜日のお休みが多いらしいです。
そして今夜はこれ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/4d/cd6e7505387dacb4e9ee84ebec36f669.jpg)
2016 コノスル ゲビュルツトラミネール レゼルヴァ
(チリ、ゲヴュルツトラミネール種、白、千円台前半)
香りはゲビュルツトラミネールだからとても華やか。バラや香水、ライチなどなのですが、
面白い表現を(ネガティブでもあえて)すると、タバコの吸い殻を水に突っ込んだ香りや
焼き芋の香り。もちろんミネラリーです。
味わいはクリーンで甘い風味が漂います。気持ち甘口に感じ、とても華やか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
親しみやすく、女性受けしそうです。下のクラス(ヴァラエタルシリーズ)のゲビュルツが
もうちょっとだけドライに感じ、やはりクラスを上げないでも良いかもしれません。
結構エスニック系料理に合いそうではあります。残念ながら豚骨ラーメンには・・・。