かつてこのブログでも推薦を受けたお店、長崎市中園町にある「中華ハウス 平成」
へ行ってきました。というかやっと行けました。

路面電車の赤迫電停よりちょっと入った所なので意外と知名度は少ないかもです。
「平成」もあと約1年ですよね・・・。
ちなみに下馬評では「隠れた名店」「こんなに美味しいちゃんぽんと炒飯は初めて」とか
かなりのものです。マイナー好きの私の心をくすぐられますね。
店内に入り、壁に貼られたメニューです。

「焼きちゃんぽん」、「焼きそば」、「麻婆焼きそば」などなどの文字に心が揺れます。
丼ものも楽しそうです。
でも今回はちゃんぽん探索なので「ちゃんぽんお願いしま~す!」
待っている間、ご主人が料理を作り、奥さんがバイクで皿うどんの配達へと出かけました。
カッコいいぜ!
ご夫婦ふたりでやってるのはうちもそうだけに気持ち応援したくなる。
さあ、ちゃんぽんやって来ましたよ。


まずまずの盛り。野菜と豚肉がメインです。魚介系はアサリとかまぼこね。
微妙にちょっとだけ淋しいです。
さて味ですが・・・おっ、しっかりしています。
エキス分も乗っています。美味しいよっ!
ただ、塩分がちょっと強いかな。でもくどくなる寸前で止まっています。
野菜や麺はとても美味しくてバリバリと食べ進みます。
スープを全部飲むのは微妙か?と思いましたが・・・
ご覧の通り。

見事にやっつけました。
その後喉が渇くのかと思いきや、そこまではなかったので良かったです。
あくまで個人的に、もう少しだけ塩分を控えていただけたらもっと美味しいとは思います。
ごちそうさまでした。
いや、それでも飲み干すよね~ってところがスープ重視主義の私の思い入れな部分です。
へ行ってきました。というかやっと行けました。

路面電車の赤迫電停よりちょっと入った所なので意外と知名度は少ないかもです。
「平成」もあと約1年ですよね・・・。
ちなみに下馬評では「隠れた名店」「こんなに美味しいちゃんぽんと炒飯は初めて」とか
かなりのものです。マイナー好きの私の心をくすぐられますね。
店内に入り、壁に貼られたメニューです。

「焼きちゃんぽん」、「焼きそば」、「麻婆焼きそば」などなどの文字に心が揺れます。
丼ものも楽しそうです。
でも今回はちゃんぽん探索なので「ちゃんぽんお願いしま~す!」
待っている間、ご主人が料理を作り、奥さんがバイクで皿うどんの配達へと出かけました。
カッコいいぜ!
ご夫婦ふたりでやってるのはうちもそうだけに気持ち応援したくなる。

さあ、ちゃんぽんやって来ましたよ。


まずまずの盛り。野菜と豚肉がメインです。魚介系はアサリとかまぼこね。
微妙にちょっとだけ淋しいです。
さて味ですが・・・おっ、しっかりしています。
エキス分も乗っています。美味しいよっ!
ただ、塩分がちょっと強いかな。でもくどくなる寸前で止まっています。
野菜や麺はとても美味しくてバリバリと食べ進みます。
スープを全部飲むのは微妙か?と思いましたが・・・
ご覧の通り。

見事にやっつけました。
その後喉が渇くのかと思いきや、そこまではなかったので良かったです。
あくまで個人的に、もう少しだけ塩分を控えていただけたらもっと美味しいとは思います。
ごちそうさまでした。
いや、それでも飲み干すよね~ってところがスープ重視主義の私の思い入れな部分です。