長崎市江戸町の「ぱぴこ」が7周年ということで、3日間の記念イベント。
最近リニューアルしてからは幸ちゃんラーメンという博多豚骨スタイルですが、
久しぶりにかつての「つけ麺」が登場です。
なので行ってみました。
きたよ~。
あらためて美味しいと思います。引き締まった魚介系の旨味、しっかりと出ています。
チャーシューもとても良い。トッピングがひとつサービスということでネギをいただきました。
ごはんを頼みたかったけれど、お腹いっぱいで諦めました。
また何と言ってもこれがあるのがこのお店の特徴。
しっかり味変出来ます。
ラストはスープ割をして〆。
またたまにつけ麺もやるみたいですので、その時を楽しみに待ちましょう。
さらに3日目も行ってきました。
こちらは1杯500円となっておりました。
好きな味です。やっぱり豚骨は良かね~。
ところで、最近ある程度ラーメンを控えようと思っても、思っても・・・無理です。
新店が出来、スタンプカードにも釣られ、馴染みのお店にももちろん行くわけで、
ついラーメンになってしまう。まだ行けてないお店もあるし、何とかしようにもどう~にもならん!
ということで、ワインは2日目。
2020 コトー・ブルギニヨン(アンリ・ド・ブルソー)
(仏、ブルゴーニュ地方、ガメ種、赤、千円台前半)
軽やかですが、ちゃんとウェイト感もあって美味しい。
ラーメンが自重できないのも?ですが、ワインももちろん自重出来てません。
こちらはお仕事ですのでその分罪悪感は感じずにすみます。
そろそろ新しいワインリストを書かねば、と思っております。
何となく全体の価格が少し高くなった気がして頭を悩ませておりますががんばります。