手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

「山椒の実の佃煮」作りました!

2015-06-13 | 料理


今年は、旬の山椒の実を手に入れ、

茹でて冷蔵庫に保存。

いつでも美味しい山椒が食べられるようスタンバイ。

←山椒の実の下ごしらえ


夫は冷凍庫を開けるたびに、

「これ、使わないの」と

催促します。



そこで、

この前は、「ちりめん山椒」を作りましたので、

今回はシンプルに

「山椒の実の佃煮」を作ってみました。


いろいろなレシピがネット上にも出ていますが、

今回わたしが利用させていただいたのは、

これ→クックパッド「山椒の実の佃煮」




冷凍していた約100グラムの山椒の実




このレシピは、500グラムの山椒の実を使っているので、その5分の1を目安にしました。



酒と山椒の実を一緒に入れて煮ます。





少しずつ醤油を入れて




煮ていきます。





まだ煮汁が少し残っている状態で火を止め、

味をなじませます。





粗熱がとれたら、清潔な容器に移します。





かなりピリっとしてます。

口の中にピリピリが随分残りますよ〜。


でも、夫はとっても喜んで食べてくれました!






↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
   ブログ更新の励みになります!

人気ブログランキングへ
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする