梅雨に入り、
芝生もジメッとした状態が続くようになった頃、
うちの庭の芝生は、
「ネジバナ」に支配されています。
芝の高さも高くなってきていて、
実は芝刈りもしないといけない状態なのですが、
「ネジバナ」が全面に咲いて、
それが綺麗なもので、
一緒に刈り取るのはしのびず、
そのまま放置状態。
業者に庭の木々の剪定に来てもらうまで、
芝生に自由に生やしておこうと思ったのですが・・・・。
ムムム・・・。
なんか荒れ放題な感じ。
庭がジャングル化してきました(笑)。
雨のあとには、「キノコ」は生えるし、
もう、「コリウス」は絶好調だし。
多肉ちゃんの仲間の「センペルビウム」が、
だらしなく成長し、
こんな綺麗な花を咲かせていました。
これにはびっくり!
全体的に、ややだらしない
でも、
愛すべき梅雨時のお庭でした!
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!
・白飯(ごま塩)
・鮭のシソ巻きフライ
・出汁巻き卵
・きゅうりの和え物
・オクラのおかか和え
・ピーマンのソテー
・ちくわの天ぷら
・トマト
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
人気ブログランキングへ