フェリシモで毎月コツコツと買い進めた「500枚の花柄カットクロス」。
2014年4月24日のブログでも取り上げました。
長いことクローゼットの肥やし状態でしたが、
いよいよこれを使おうと思えるようになりました。
そう思えた原因のひとつは、
この本を手に入れたから。
わたしの大好きな鷲沢先生が共著されてる本『シンプルキルト』
鷲沢玲子と服部まゆみのシンプルキルト―三角・四角・六角・ひし形の図形で | |
主婦と生活社 |
この本、美しい花柄生地があちこちに使われていること、
パターンがシンプルなこと
そんなこんなが、わたしにツボの本なんです。
500枚、全部柄が違いますから、
16枚の四角つなぎ、全く同じのはできないのですけれど、
同じような色合いのを集めて思い切って作ってみようと思います。
1枚目はこれ!
2枚目はこれ!
このパターンを42枚分使って、大きなキルトを作ることになります。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
昨日のお弁当!
・白飯
・鷄の唐揚げ
・ネギ入り卵焼き
・人参のグラッセ
・青梗菜のごま醤油炒め
・焼きたらこ
・トマト
先週に続いて「鷄の唐揚げ」だったもんで、
息子、
「お母さん、今度は生姜醤油かなんかの濃い味付けにして」と注文が・・・。
↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
ブログ更新の励みになります!
人気ブログランキングへ