goo blog サービス終了のお知らせ 

手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

我が家のソウルメイト「ポッチャマ」と「まるちゃん」を描く

2015-06-17 | 絵手紙



我が家の異色のふたり。


一人目は、

息子が小2の頃、

うちにやってきた「ポッチャマ」。




色は剥げ、形は崩れてしまっていますが、

息子にはかけがえのない存在です。

ヒゲは生え、声変わりをしても、

いつもポッチャマは彼と一緒。

寝る時はもちろん、

家族でお出かけする時も、旅行に出かける時も、

いつも一緒です。


時々「ポッチャマ」は、

声帯模写でおしゃべりをします。

息子の代弁者になったり、

夫の代弁者になったり・・・。

もう、我が家にはなくてはならない存在です。






もうひとつ。

昨年うちにやってきた「まるちゃん」。



hitominさんという人形作家さんの作品。

hitominさんとの出会いは、韓国の俳優「チャングンソク」を通して。


数年前、

グンちゃんの羊毛人形をアップされている彼女のブログ「アトリエblanket」に出会い、

そこでネット販売されている、この子を手に入れました。

本当のことを言えば、最初は「グンちゃん」の人形が欲しかったのですが、

手に入れるには高価で、断念。

思わず目が合ってしまった彼女を購入したのでした。

わたしの心の中に眠る「まるちゃん」の分身になってもらいました。


hitominさんのブログでは、今現在は、 JYJ のメンバーの人形も扱っておられます。





さらに、冷蔵庫で出番を待つ綺麗な「絹さや」。





ゆっくりお休みした日、

かなりリフレッシュして、

また次の日から頑張れる、そんなエネルギーが出てきました。








16枚四角つなぎ7枚目(42枚分の)






〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

昨日のお弁当!



・白飯
・焼き鮭
・甘い卵焼き
・オクラの磯辺和え
・たらこスパゲッティ(市販のソースを和えました)
・笹かまぼこ
・ツナと切り干し大根の煮物
・ぶどう


↓ ↓よかったら、クリックをお願いいたします。
   ブログ更新の励みになります!

人気ブログランキングへ
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする