手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

2017年の「+α生活ノート」の作成開始!

2016-12-22 | 手帳(主婦日記)・書き方(〜2016)


わたしの個人的な情報をひとまとめにした「+α生活ノート」。

2016年分も、1年間かけてほぼ全ページが埋まりました。

やっぱ、「ほぼ日カズンメモ帳」のページ数、ばっちりだと思っています。

今年は、今売りだされている「カズンメモ帳」をB6にカットして使用(写真左側)




来年はというと、もう販売はされていませんが、前の「カズンメモ帳」が手元に残っているので、

それをB6にカットして使う予定です(写真右側)




毎年年末、クリスマス前に出すクリスマスレター、ハガキの時期から、

次の年の「生活ノート」への切り替えをやっています。


今回、まず最初にやったことは、

1ページ目からの「個人情報」の書き写し。

IDやパスワード、業者の電話番こうやら何やら

一切ここに書き込んでいます。


と、言ってもここ数年は、パソコン上に書き込んでいて、

毎年、修正したり、

書き足したり、不要なものを消したりして、

印刷し、

それをこの「生活ノート」に貼るようにしています。

こうしておくと、

いちいち書き込む手間が省けるのと同時に、

ちょっとした書き間違いも防げますので。


「クリスマスレター・はがき」の宛先の記録もやはりパソコンで管理。

それを印刷し、貼る作業があります。




2017年の「生活ノート」は、

上半期、いつも関わっている教会の奉仕がなく、

いつも貼っている奉仕表がないので、

ページ的に余裕があるため、

そのページを使って、

クリスマスレターをやりとりしている方々の住所を全部書き出してみました。

そうしたら、

間違って記録していたり、

直してなくて帰ってきたものなどもきちんと確認できて、

よかったと思いました。

時々、こういう作業をしないとダメですね。


ただ、この作業をしたのにはもうひとつ理由があります。

今年夏の断捨離以降、

手元にあった住所録一式を紛失してしまったのです。

これには大変困りました。

結局今も出てきていませんが、

今回こうやって整理したことで、だいぶ手元に情報が戻ってきました。


あとやったことは、報酬表の作成や、健康に関する覚書などの記入。




このノートは、1年かけて仕上がっていくノートですので、

今のところはこれくらいの書き込みでスタートです。


このノートのおかげで、

これまで助けられたこと多数。

なんでもかんでも大事な情報を書き込んで、ここに集中させているから

「困った時の『生活ノート』だのみ」ができるのです。




↓二つのランキングに参加しています。

それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする