のんびりしているわたしの横で、
シューシュー言わせて、大掃除している夫。
今年は、”あるもの”があるので、
さらに頑張ってるようです。
それはケルヒャーの「スチームクリーナー」。
テレビ通販番組を見てて思わず買っちゃいました。
だいたい、こういう通販番組見てたら、
どちらかが「いいねえ〜」と言っても、
だいたいどちらかが反対し、実際購入というところまでいかないのですが、
なぜか今回意見が一致。
お互いずっと気になっていたからです。
とうとう年末に大きな買い物をしてしまいました。
買ったんだから、使わないと損。
まずは夫、
使い始めには、
台所のシンクをシューシューやったり、
鍋の裏側をやったり、
いつの間にか、タイルの壁をこすってたり、
床の汚れの目立つところをこすってたり、
いろいろ挑戦。
1回1Lの水を入れて、数分で使えるようになるのですが、
この量で結構な場所が掃除できることもわかりました。
そして要領がわかったところで
早速、本格的に取り掛かったのは、気になっているお風呂。
高温スチームなので、
普通の汚れはもちろんさっととれますし、
カビの部分も蹴散らして、熱湯消毒している感覚なので、
かなりすっきりした感じです。
昨日は一気に2階の掃除を終え、
今日は、リビングや洗面所、台所、玄関などの掃除が待っています。
そんなに本格的な大掃除をするつもりはないのですが、
このクリーナーでさっぱりすっきりを目指したいと思います。
こういう、使う楽しみのある”おもちゃ”があると、
同じ掃除でも「やろう〜〜」という気持ちになるから不思議です。
ちょっと高い”おもちゃ”ですけど(笑)!
↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して、応援してくださると嬉しいです。
よろしくお願いします。
手帳・手帳術 ブログランキングへ