手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

コリコリ夫はミニマリストを目指せるか??(その2)〜断捨離あるある!〜

2021-12-06 | お掃除・片付け


夫、それはそれは頑張って、

書斎がだんだん整理されてきてる・・・・。

ちょっと前、息子が夫の書斎に入った際、

「父さん、かなり片付いてきたじゃん」と驚嘆している声が聞こえてましたっけ。


夫の書斎、角部屋なのに、

お隣のお家の窓が数メートル先にある側の窓は、

今まで背の低い本棚の上になんやかんや書類や本が高く積まれていて、

全くの開かずの窓になっていました。

でも今回入ったら、その前がスッキリして、

窓が開いてて、2面の窓を風が通り抜けてる。


よく聞いてみると、

久しぶりにカーテンを見たら、下の方、カビが生えてたって!

ショックだったみたいで、

かびてるレースカーテンの下の部分をなんとハサミでカットしちゃったらしい。

やる〜〜ってか、やりすぎ〜〜ってか。


床部分もだいぶ出てきてて、

かなりものを処分した感じが伝わってきますが・・・・。


実はこんなこともありました。


書斎から出たゴミ、夫が自分で分別をし、まとめ、

夫自身がそれぞれの回収日にゴミを出してました。

もともと家庭から出るゴミ(これはわたしが分別してる)を、

朝方、集積所に持っていくのは夫の役目だから、

そのまんま、わたしも任せてたわけです。

ところがある日、

「あれ〜、持っていってもらえてない〜」と言いながら、

夫が持って帰ってきたのは、

「分別ができてない」とのシールが貼られたゴミ袋。


リサイクルプラの日に出した袋を、

ゴミ収集車に持っていってもらえなかったよう。


プラスチックでも、プラスチック製品とかボールペンとか、

そういうものって、リサイクルゴミではないのですが、

夫はそこら辺がわかってなくて、

そういうのもプラゴミに入れちゃってたみたい。

それが透明の袋だから見えて、分別されてないと判断され、

持って帰ってもらえなかったというわけ。


「え、これどういうこと??」って何度も聞くから、

「リサイクルできるのはこういうプラだけだよ」と色々説明しても、

なかなかわからない。


まあ、もともとわかりにくいのですけどね。

でも、そんな失敗を繰り返しながら、

だんだんうまく分別できるようになるというわけで、

今後はどんどん夫や息子に分別自体をやってもらおうと思いました。


そして、

話は違いますが、こんなことがありました。

ある日のこと、スーパーで一人の主婦の方、

支払いが終わり、荷物を詰めるブースで、

自分の購入したお肉のパックのラップを外し出したのです。

見てたら、なんとそのラップに中身だけ取り出してさらにラップをし、

そこでトレイを全部外し、まとめて「トレイ回収箱」へ。

そして、おもむろにラップに包んだお肉や魚だけをお持ち帰りに。

まあ、

徹底して家にプラ類を持ち帰らない主義の方とお見受けしました。


すごいことをされるなあ、徹底されてるなあと感心もしつつ、

そこまでやるか〜とびっくりもしつつ。


プラの回収日、本当にゴミの少ない方は、

ここまではやらなくても、

家で出たプラごみを

そういうスーパーの引き取り箱で処分したり、

うまく重ねてサイズダウンをしたりされてるんだろうなあと思います。

学校でもパン袋をきちんとたたみ、縛って捨てるを徹底してますものね。


ミニマリストを目指して、断捨離を決行している我が家一同、

改めて学ぶことも多いです。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする