手帳なわたし

手帳オタクな私。若い時からその時々の生活のスタイルに合わせて手帳を選び、使い方を工夫してきました。私の今の究極をご紹介。

ミニマリスト宣言の我が家に役に立つか?〜洋服管理ふせんセット(PINE BOOK Co.,Ltd.)〜

2021-12-02 | 手帳・周辺
(↑雨上がりだったからか、めちゃ綺麗な夕方の空。これはわたしの写真。4時半ごろ外で。でも、この綺麗な色は数分で消え、後はグレイに。夕方の美しさとの出会いは、分単位です。 ↓直後夫も職場の自分の部屋からの写真を送ってきました。遠くに見えるのは富士山です。)






前に購入してた「管理ふせんセット(洋服)」。



「持っている服を見える化!必要な服、いらない服を把握できます。断捨離にもおすすめ♪ 洋服の整理整頓・管理に役立ちます」

と書かれています。


面白い発想のものだなと思って、

一ヶ月ほど前に試しに即購入、税込605円でした。


高い買い物だったにもかかわらず、

買ったはいいが上手く使えるかなあと思い、

実際に使うのを躊躇していたまんじゅう顔。


まさに今、ミニマリストの話題で持ちきりの我が家ですので、

持ってても宝の持ち腐れだし、

まずは袋から出して、

自分のクローゼットに使えるかどうか、

また、そのまま使えなくても、

わたしらしく使い回しができるのか考えてみることにしました。

今の時期、ぴったりかもと。


まずは本体中身のご紹介。

2枚の台紙。外がわはクローゼットの絵が。






開けると、ドットの入ったスペースになっています。


両面シールも。




これは台紙を手帳やノートに貼るときに使えるように入ってるそう。

親切ですね。


そして、

洋服や下着などのふせんシートは8枚。

1シートに10枚のふせん。

10×8で80枚、38種類

内容はこんな感じです。






ふせんの洋服などは、絵だけで色はついてないので、

自分のものに合わせて、マーカーなどで色塗りできます。


空いてるところに、

持っている服の枚数を書き込めるようになってます。


これって、わたしだったらどう使うかなあ〜。

クローゼット型のこの台紙は使わないかもしれません。

わたしの場合、

クローゼットばかりでなく、箪笥にも入れるものも多いから。


それぞれの家庭の状況に合わせた台紙が必要となるため、

わたしなら、

「+α生活ノート」の1ページにタンスやクローゼットの枠を作り、

そこに付箋を貼り込んでいくかな。


すごくいいのは、

こういう下着や洋服、アウターなど、

細かい分類があり、絵もあると、

自分の持ってる洋服類をチェックしたくなること。


でも、

そういう作業は、

ある程度時間がある時にしかできないから、

今すぐには始められないけどね。

仕事が一段落、

時間に余裕ができた年末にやってみようと思いました。


わたし的な使い方としては、

まずは持ち数を数えてふせんに書き込む(多分黒ボールペンで)。

そしてそこから減らした数(これは赤ボールペンで)を横に書き込むかな。


実際にふせんを見ながらいろいろ想像してみて感じたのは、

こういうの、

ふせんではなくて、ハンコの方がいいかなということ。

ここまでいろいろな種類はなくてもいいから、

アウターならロング ショート ジャケットくらいで、

洋服なら上半身くらいのもので、長さはかき足せるようなものとか、

パンツなら細いのと太いのくらい、またショートたけのもので、

長さはかきたせるようなものとか、何種類かの。

ハンコだったら、半永久的に使えますしね。


それか、

小さいマネキンのシンプルなハンコで、

それに服を手描きできるようなものとか。


そういう手のスタンプがあったら、楽しく洋服管理できるかも??!


まあ、せっかくですから、

とりあえず年末に使ってみます!

実際使ってみたら、またご報告したいと思います。


↓二つのランキングに参加しています。
それぞれポチッと押して応援してくださると嬉しいです。
励みになります。

にほんブログ村 その他生活ブログ 手帳へ             

                           PVアクセスランキング にほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする