rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

ライ麦のグリッシーニ

2009-08-26 21:44:34 | パン

ライ麦のグリッシーニ
~材料~
20センチ約30本分

ライ麦粉・・・50グラム
薄力粉・・・100グラム
三温糖・・・大さじ1
塩・・・小さじ1/4
ベーキングパウダー・・・小さじ1/2
水・・・75~80グラム
オリーブオイル・・・大さじ1
ピザ用チーズ・・・30グラム


作り方
①粉類をボウルに入れてスプーンでよく混ぜ合わせる。
②水とオリーブオイルを合わせる。
③①の中央にくぼみをつくりそこに②を一度に入れる。
④スプーンで粉と水分を合わせる。
⑤仕上げにチーズを入れてあわせる。
⑥ラップにくるんで冷蔵庫で30分休める。
⑦生地をラップからはがしそのラップの上に生地をのせ生地の上に同じ大きさのラップをおき・・・
ラップでサンドするようにラップの上から生地を5ミリくらい長さ20センチくらいに伸ばす。
⑧5ミリくらいの幅にカットしてクッキングペーパーをしいた天板の上にのせて170度で15分くらい焼く。






明日のおやつ用にさっき焼きました。

ライ麦を入れてミネラルもとっちゃおう。
チーズも入れてカルシウムもとっちゃおう。

クラッカーのようなポッキーのような・・・。
食べやすいサイズです。

ポリポリと食感がいいです。
チーズが溶け出てるのも美味しいそうでしょでしょ。
香ばしくて最高よ。
作り方も超カンタン。
混ぜるだけ。
混ぜすぎないほうが扱いやすいので粉と水分がなじめばok。

薄力粉だけでもいいし・・・
ライ麦を全粒粉でもいいし・・・
黒糖でもいいし・・・
チーズをベーコンでもいいし・・・
ゴマを入れてもいいね。

細長いクラッカーおやつにどうぞ!!かっこつけてグリッシーニとネーミングしてみたわん。


最近カンタン粉ものはまってます。
色々紹介していきますねぇ。
お楽しみに・・・。
カンタン美味しい!最高です。


みなさんの応援うれしいです。クリックよろしくです
にほんブログ村 料理ブログ 料理教室へ
にほんブログ村
応援が励みですいつもありがとクリックよろしくね





今日は、オットpappoの石けん作りの会でしたぁぁ。
参加してくださった皆様ぁ~
ありがとうございましたぁ~
「楽しかったぁ~」の声がなによりも嬉しいですぅ。

色んな形の石けんできましたね。
夏休みの自由研究でもいいですよねぇ~

明日も喜んでもらえますように・・・・。
cookも助手がんばりまぁ~す。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする