rieのクックCOOKクック

普段ごはんのこと・教室のこと・お仕事のこと・楽しいこと
http://riecookcookcook.jp/

大人なゴーヤパン!!

2007-08-23 18:57:21 | パン

とうとう作っちゃいましたよぉ~

ゴーヤのパン
実家に戻ってきて・・・お庭にゴーヤを育てているので・・毎日毎日食べてました。
食べても食べても・・・減らない・・・うれしいかぎり
こうも毎日食べているとぉ~
パンに入れてみたくなるのですぅ・・・
ず~と作りたくて・・・今日やっと作ってみたよん。

どの様にして入れよぉ~かなぁ~??
と考えた結果
スライスして塩もみして水気をとって生のまま、捏ねの最後に入れてみました。

写真奥はトッピングにチーズとパセリ!!
手前はシンプルに丸で!!

材料
強力粉・・・300グラム
イースト・・・6グラム
塩・・・6グラム
三温糖・・・40グラム
サラダ油・・・30グラム
水・・・190グラム
ゴーや・・・約100グラム(150グラムくらいまで入れられそうよ)

※ゴーヤはスライスして塩をふりかけしばらく置いて水で洗い水気をとっておく。
※水+サラダ油を合わせておく。
200度で20分焼きました。成形はシンプル丸がおススメです。


味は???
との皆さんからの声が聞こえてきそうだなぁ~

超超美味しかったのです

家族も・・・・今までで一番美味しいって!!
cookも納得の出来
もう少しゴーヤを入れてもいいかな。ぐらいよん。
ゴーヤの苦味も、パンに閉じ込めた感じで焼くので甘みも引き出していて・・・・丁度いいのです。
なんといったらいいのかなぁ~??
パン作りする方はぜひぜひつくってみてねん。

暑い夏にピッタリパンの完成です


こちらは今夜のご飯!
最近野菜不足気味の子供達にcookおなじみトマト煮です。
今日は、サッパリと鳥ムネ肉を包丁で荒くたたいてお団子にして焼いて入れてみました。
ヘルシー!!
いただいたナスはフライパンで別にコンガリ焼いて・・・のっけましたよん。
写真奥はすり大根たっぷりでぶりの塩焼き。
ぶりなので・・・鳥団子は和風に味付け。

材料
鳥ムネ肉・・・1枚
人参・・・小1本(ピューラーで短めに切る・・・簡単で火が入りやすいの)
パセリ・・・お好みで

塩・・・小さじ0.5
醤油・・・大さじ0・5
酒・・・大さじ1
卵・・・1個
片栗粉・・・大さじ2

トマト缶・・・1缶
じゃがいも・・・2個
コンソメ・・・1個
とまとケチャップ・・・大さじ2
塩・・・少々

作り方
①鳥肉は包丁で荒く切る。
②ボールで調味料と人参・パセリを合わせる。
③フライパンで②を焼き、両面こんがりやけたら、じゃがいも・トマト缶・水・コンソメを入れてジャガイモが柔らかくなるまでコトコト!!
④最後にケチャップ入れて塩で味を調えて完成

※今日はフライパンでコトコトと作っているので・・・水分をかなりとばして仕上げてます。
圧力鍋で作るよりも、コクがあるよね~
鳥団子にトマトソースがからまる感じだね


ブログランキングに参加しています。
ゴーヤのパン??気になるぅ~食べてみたいなぁ~と思ってくれた方クリックお願いしまぁ~す


コメント (9)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« チーズたっぷりの米粉入りパン | トップ | クリームチーズたっぷりパン... »
最新の画像もっと見る

9 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (mappy)
2007-08-24 20:47:32
mappcookちゃんてっ好き{キス}{ため息}

100+10:=
{はてな}{はてな}{はてな}{はてな}{はてな}


(こたえ:40でした{さくら}{チューリップ}{ふたば}{花})
返信する
Unknown (mappy)
2007-08-24 21:05:26
{さくらんぼ}{スイカ}②{いちご}{りんご}

さっきの、コメントのたしざんのこたえは、うそで・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・



(ほんとのこたえは、110でした{さくら}{チューリップ}{ふたば}{花})
返信する
Unknown (cook→mappyちゃん)
2007-08-26 10:51:47
cookもmappyちゃんだいだいだいだい好きよ{キス}{キス}{キス}

足し算のもんだいむずかしいなぁ~
こんどはもっとやさしいもんだいにしてね{グッド}

mappyちゃんのいない夜さびしかったな。
おいしいカレー作れたみたいだね{カレー}
cookにも今度作ってね{ラブラブ}
返信する
Unknown (小春ちゃん)
2007-08-29 23:39:35
はじめまして、こんばんわ。
レシピブログの「今日のいちおしブログ」から来ました。
ゴーヤパン・・・すごく気になります。
近いうちに作らせてくださいね。
作ったら、報告しにきます~
返信する
Unknown (cook→小春ちゃんさん)
2007-08-30 21:20:18
はじめましてぇ~
コメントありがとうございます{ラブラブ}
小春ちゃんにさんってのもなんだか不思議ですが・・・・
はじめましてなのでサンをつけてみました{汗}

ゴーヤパンぜひぜひ作ってみてくださぁ~い{バイバイ}
私は大好きなパンなんですがぁ・・・
どうかな??
報告楽しみにしていまぁ~す{バイバイ}

また遊びにきてくださいね{ラブ}


返信する
Unknown (丹羽彰子)
2007-08-31 17:14:13
はじめまして。
今日のいちおしブログ!で拝見して、ゴーヤパンを作ってみました。
苦味と甘みがいい感じで、いろんなものをサンドして楽しんでいます。

どうもありがとうございました☆
返信する
Unknown (sakana)
2007-08-31 21:09:04
{魚}はじめまして!{魚}
ゴーヤをぱんに入れて焼くなんて思ってもみませんでした。
チャンプルばかり作っていましたから・・・さっそくゴーヤの
ぱんを焼いてみます。レシピありがとうございました。
返信する
Unknown (cook→丹羽彰子さん)
2007-08-31 23:12:09
はじめましてぇ~
遊びにきてくれてありがとうございまぁ~す{ラブ}
嬉しいです。

そして、早速作ってくださったんですねぇ~
またまたうれしいなぁ。
ありがとうございます。

苦味と甘み!いいですよねぇ~
私も気に入ってます・・・コノパン。
夏定番パンになりそうです。。。

私は、そのまま食べちゃったんですけど・・・
色んなものをサンドして楽しむのっていいですね{グッド}

次回は私も色々楽しみたいです。
丹羽彰子さんのオススメの具はなんでしたかぁ??

また遊びにきてくださいね。

返信する
Unknown (cook→sakanaさん)
2007-08-31 23:24:40
はじめましてぇ~こんばんわぁ。
遊びにきてくれてありがとうございます{ラブ}
うれしいです。。。

この夏・・・毎日ゴーヤを食べてたんですぅ・・・
チャンプルーとかみそ炒め・サラダ・・・で
でもさすがに飽きてきちゃって・・・

フッとパンに入れたらどうかなぁ??
と思って作ったんですぅ。
そしたら・・・
家族に大好評で{ピース}
嬉しいぃ~
と思っていたら・・・レシピブログで紹介していただいたので・・・
またまたうれしいぃ~です。
そしてそして・・・
こうやって色んな方に作ってもらえて・・・
またまた嬉しいぃ~
cookです。

これからも色々挑戦していくのでまた遊びにきてくださいね。
返信する

コメントを投稿

パン」カテゴリの最新記事