今日の手捏ねパン
「ライ麦のビネガーバケットとミニ食パン」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/97/e7a312ffcfea0d6b9324591b10b6b60b.jpg?1599441592)
シンプルな材料で香ばしく仕上げました。
ミネラルたっぷりのライ麦入り。
白ワインビネガーをプラスして香り豊かで香ばしいパンになりました。
🍷がすすむー。
バケット風成形とミニ食パン型の2パターン作りました。
(材料)2つ分
強力粉150g
ライ麦粉50g
塩3g
ドライイースト3g
水(夏は水で)120g
オリーブオイル10g
白ワインビネガー小さじ1
(作り方)
①ボウルに粉、塩をいれる。
②水、オイル、ビネガー、イーストを混ぜ合わせ①へ少しずつ加えながら混ぜ合わせる。
③生地がら滑らかになるまで捏ねる。
綺麗に丸め一次発酵。60分。
④分割2つ。
軽くまるめベンチタイム10分。
⑤成形。
天板に並べて最終発酵50分。
⑥クープいれる。
そこにオリーブオイル、ブラックペッパー(分量外)ふり
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/b3/d46549589a15e3fc5cdb2d60ead96c1c.jpg?1599441688)
190度に予熱したオーブンで18分程度焼く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/57/436650f7db99951329bd53afef5c1662.jpg?1599441708)
チーズとジェノベーゼつけて食べました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/09/8f9357f4dd49da44b242a63c0bd70c76.jpg?1599441729)
ライ麦の香ばしさと歯切れのよいパン生地!
さいこーのおつまみパンになりました。
ビネガーをプラスすることで生地の伸びが良くなり歯切れもいいんです。
ミニ型は
底13✖️5サイズ
可愛い^_^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/4f/0fd63d719664f27fd3c724f60f3ccd57.jpg?1599441755)
それぞれの成形で食感が違うので成形を変えると楽しみもアップします。
#ライ麦パン #バケット #手捏ねパン #手作りパン #ビネガー入りパン#管理栄養士 #阿佐ヶ谷 #杉並区 #パン教室 #料理教室
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます