この地に移り住んで40数年経つが、当時は大きな風雪を感じる大木のアカマツ林があり晩春のころは春ゼミが鳴くという自然豊かなところで会った。ところが松くい虫が運ぶというマツノザイセンチュウの被害で赤松は軒並み枯れてしまった。当然春ゼミもいなくなってしまった。
今公園関係者の手で春ゼミの復活を願いアカマツ林の再生事業が行われいている。幼い苗を見つけてはテープをつけてその成長を見守っている。ところが不心得者がおり、幹の半分ほど鋭い刃物で切ったり、新葉を折ったりしていた。
アップしたのは、切られた幹に副え木をして切り傷を保護してやった画像である。昨日その後の様子を見に行くと木自身が腐食を防ぐため松脂を出し守っていた。新葉も前回より30cmほど伸びていたので一安心、、。この地に移り住んで見た松の木のようになるには4,50年かかるだろう。4,50年は無理だが10年ぐらいは眺めていたいものである。
注,副え木は銅で縛っているので幹の成長には害はない。2,3年したら解いてやろう。
昨日は 10,335歩