差塩と趣味の世界

故郷 福島差塩の想い出と徒然なる盆栽奮闘記

国交省から?

2015年11月20日 | 日記

 たくさん実を付けチビ孫が来るたび摘まんだブルーベリー綺麗に紅葉し愉しませてくれている。

 ところで、先日国交省から「道路交通起点終点調査 アンケート」なる調査用紙が届く。指定日の自動車利用状況を事細かに記すようにとのこと、宝くじは一向に当らないが、無作為抽出(昭和3年から5年ごとに調査しているという)とは言えこんなことに当るとは有難迷惑であると思いつつも、ネットで昨日報告した。

 調査日は、午前はスーパーへの買い物に、午後自動車の修理でT店から、旅行の写真プリントでY店へと走ったが、そのすべてに到着時刻、出発時刻の記入などの指示である。何万世帯を調査したか知る由もないが、今度はいいことに当ってもらいたいものである。


じゃんがら

2015年11月19日 | 日記

 郷里の町に住む甥から、昨日地元のなつかしい銘菓「じゃんがら」が贈られてきた。早速美味しくいただく。ありがとう。

 珍しい名のこの菓子、その由来は郷土芸能「じゃんがら念仏踊り」に由来する。 お盆の頃、地元で組織された若者たちが新盆の家を訪ね鉦や太鼓で供養する踊りである。今でも郷里では受けつがれているようだ。子供の頃ついて回りよく見たものである。郷土の夏の風物詩である。

 そういえば、母の命日も近づいてきた。母の新盆の時、次々と訪ね供養してくれる念仏講の踊り、懐かしく想い出す。遙か遠い話であるが、、、。


頑張ってます№2

2015年11月18日 | 日記

 11月半ばをすぎたというのにこの暖かさ、雨上がりの庭をいつものようにパトロール(?)してみる。ハーブの藪に隠れてチェリセージ、最後のご奉公しているかの様に可愛い花とつけていたのでアップする。赤と白のツートンカラー、神様の仕業とはいえ見事な配色である。

 さて、昨日の町会旅行、不参加でいつものようにカメラマンの役を果たせず迷惑かけてしまった。Hさんからその旅の写真CDで頂いたのでプリントして参加者にお配りしよう。


頑張ってます!

2015年11月17日 | 日記

 庭の隅でサルビアの花も季節外れで咲いているのを発見、ムシトリナデシコ同様こぼれ種が晩夏に発芽し、あわてて花をつけたのである。そのために蕾も数少なく小さな形である。止むに止まれず頑張っているようである。鉢に移植し温かい室内で暫し愉しむこととしようか。

 今日は愉しみにしていた自治会との共催旅行、出かけようとしたが予期せぬ腹痛、残念だが迷惑かけてもいけないので参加を取りやめよう。残念!


ムシトリナデシコ

2015年11月16日 | 日記

 庭の花も菊以外観るべきものがなくなってきた。そんな中、真夏にはたくさんの花をつけ蝶たちを呼んでいたムシトリナデシコ、こぼれ種が季節外れに芽をだし小さな数の少ない花をつけているのを発見その可愛さにアップしてみる。おそらく種は残せないだろう。

 ところで昨日のことである。法事の帰路、アクアラインを通過するまでは順調に走っていたのだが、首都高速に入ると渋滞となり遅々として進まずノロノロ運転となった。30分以上も続くのである。延々と続くならば残留ガソリンが気になり(実際は余裕あったのだが、、)大井南ICで高速を降りGSを探すこととなった。ところが降りたところはマンションや工場街、一向に見つからない。やむなくコンビニのかけこみ店員のお兄さんにGSへのナビの設定まで教わり給油することが出来たが、おかげで2時間もロスすることとなる。

 運転歴50有余年、こんなこと初めてである。ナビの有効活用も勉強となる一日だった。


法事

2015年11月15日 | 日記

 昨日からの雨、やみそうにない。今日は義父の十三回忌、早いものである。冥界の王たちの審判を受け、心安らかに旅をしているだろう父、今頃はどこを旅しているのだろうか。兄弟たちが集い語り合おう。

 父の追善供養のため久しぶりに千葉に出かける。首都高速も新しい道ができたという。戸惑うことなく慎重運転でいって来よう。それにしても、かつて子供を連れて盆暮れとなく通ったあの懐かしい街道はどうなっているんだろうか。時は流れる、、、。。

 


松を彩る

2015年11月14日 | 日記

 文部省唱歌に、懐かしいこんな歌がある。

 ♪ 秋の夕日に 照る山もみじ

   濃い薄いも 数ある中に

   松をいろどる 楓や蔦は

   山のふもとの 裾模様 ♪♪

 そうした光景を我が家の庭にもとメーンの松に蔦を這わせている。今年は、虫害にやられることなくきれいに紅葉してくれた。松が誇らしげに着飾ったように見えるか?

 昨日久しぶりに大きな病院に行ってきた。今は、なんでもコンピューター時代、カードを差し込み自分で何科を選択し、端末を渡されその指示に従う。医師の診察は、パソコンを眺めあれこれ話をする。

 お医者様 パソコン観ないで 僕を見てという川柳があるがマサのその通りと実感した一日だった。


落ち葉予備軍

2015年11月13日 | 日記

 日課の道路掃除、枝垂れ桜の落ち葉が一段落してきたが、門構えの藤の古木は青々と葉を繁らせ未だ頑張っている。親鸞とも良寛ともいわれる詠まれた歌「散る桜、残る桜も、散るも桜」ではないが、藤もまた、落ち葉予備軍である。未だ青々として頑張っているが、、、。 人の世もかくのごとしか。

 さてさて、つまらぬことを宣わず今日は、久しぶりに都心に出かけドックの予約でもして来よう。健康作りが一番!

  


傘寿を迎えても、、

2015年11月12日 | 日記

 我が家の記念樹、サザンカ今春樹形を新たに作ろうと思ってだいぶ枝葉を切り詰めた。そのせいもあって花付きが悪いが、ぼとぼち咲きだしてくれたのでアップする。北側に植えた木は、まだまだ咲きそうにない。

 傘寿に近い7人の旅、今年は幹事の特権で高尾山から相模湖へのルートをトレッキングして温泉宿へというコースに決めた。宿の手配も澄んだので葉書で知らせよう。きついかな?


なかよしこよし

2015年11月11日 | 日記

 ガーベラが2輪、一雨ごとに寒くなってきている中、なかよしこよしの歌にあるように寄り添って咲いている。暫らく愉しませてくれそうだ。

 今日は五日ぶりの晴れ、陽の光の温かい恵みを肌で感じる季節になってきたな、、、。 ところで寮生の仲間の旅、返信はがきを見ると、わずか7人でも日程調整なかなかうまくいかないものである。忙しいわけではない通院等で合わないのである。そういうよわいになってきたということか。今日中に連絡し旅行日を決めよう