さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

教会での音楽鑑賞

2011年05月12日 | スペイン

 

とある教会を覗いたら、若い人たちのオーケストラの
リハーサルをしているところでした。
指揮者の指導は厳しく、楽団の人たちは真剣そのもの。
タダ聞き♪

   

とゆーわけで、精神的には素晴らしい贅沢の限りを尽くしましたけど、ネットで予約した安ホテルはショボかった^^;

夕方テレビで「クレヨンしんちゃん」を見ていたら、突然全館停電!

しばらく待っても直らない。ヒューズが飛んだぐらいではなさそうなので、
フロントの女性にに言ってみた。

「あのお、電気つかないんですけど…」

「知ってるよ」

「はぁ・・・」

「修理の電話はしたから、しばらく外でも行っていれば?」

      「すみません」とかないんですな~~~w(゜゜)w

ちなみに、スペインでは「クレヨンしんちゃん」が大人気。毎日やってたし、1時間やってた日もあったゾ。しかしあの下品なギャグ、英国では100%ウケないと思う。

私には全然わからないスペイン語の吹き替えは少年のようでしたが、その口調がそっくりでした(^益^)