ホテルの朝食は立派なのですが、どこも似たようなブッフェ。朝からモリモリ
フルコース食べるより、カフェでゆっくりするほうがいい。
というわけで、ホテルからすぐのところにモーツァルトが住んでいた家があり、
そこの一階が「クラシック」というカフェになっているので、そこに行きました。
「音楽関係者がよく来る」ということで、いつも混んでいるという話でしたが、朝一番は
空いております(^益^)b
ウェイトレスさんも感じよく、「朝食のメニューはこれよ^^」と英語版をくれました。
なかなか立派なセットがいろいろありましたが、「ケーキひとつでいいのですが」と
聞くと、ドイツ語でいくつも並びたてて「どれがいい?」とおっしゃるw
「よくわからないのですが…(^益^;」と言うと、「いま焼けたのがほら、そこに運ばれる
から見なさいよ^^」と言ってくれました。
選んだのはチーズケーキでした。日本でよく食べるクリーミーなタイプではなく、
けっこうコッテリなチーズの塊がガッツリ入っている、という感じでした~。
いやあ、朝はやっぱり静かなカフェでのんびり過ごすのがいい。他の客も地元の
人が新聞を読んでいたり、女性同士でおしゃべりしていたり、思い思いにゆったり
しておりました。
まだ街は活動が始まりつつある朝の時間なので、ぶらり川沿いを散歩です。
小高い丘の上には、ザルツブルクのシンボルともいえるホーエンザルツブルク城塞
がそびえています。約1000年も前に作られ始めたとか。そして増築が続き、今の
ような姿になったのは17世紀頃だそうです。
この日の夜は、このお城で開催されるクラシック・コンサートに行くのです♪