さきち・のひとり旅

旅行記、旅のフォト、つれづれなるままのらくがきなどを掲載します。 古今東西どこへでも、さきち・の気ままなぶらり旅。

ケビン老舗の温泉旅館に泊まる

2011年08月26日 | ケビン来日



箱根2泊目は、老舗の三河屋旅館に泊まりました^^;
古くてとっても立派な旅館ですぞ。



いちおう女性連れなので、廊下があって二間になっている特別室であります(^益^)b

  
        部屋にある風呂も温泉~^^

     
           ケビンとわたしが寝る部屋は洋室でした。。。



  古い旅館なので、こんな水回りも残っています。



                 わたしのシャツ、変な柄に見えますが、
                 画像をすごーく縮小しているので
                 こんなふうに見えてるだけですぞ。

ここは「明治風呂」。チョコレートとも、大学とも関係ありませんw
明治時代に作られた、こった作りの天井からこの名前になったんです^^;

ここで初めてケビンは共同風呂に入ったのです。

「殿」←これが「日本人」で
「姫」←これが「外国人」って書いてあるんだぞぉ~(^益^)って言ったら、、、

・・・うそつけっ!

ケビンにはすぐにバレてしまいました^^;



ベランダもふたつあって、すばらしい眺めでしたよ~^^


ケビンあやしいカポーに遭遇する

2011年08月25日 | ケビン来日



二日目は箱根をぶらぶら観光することになりました。
ケビンは写真を撮るたびに彼女の肩に手をかけやがるようになりました。。。

ところでホーム左手に、駅のトイレが見えますよね・・・w
横を通ると男子便所の小便器が見えました_| ̄|〇
ケビンは「これは当惑するじゃないか・・・(゜゜)」と驚いていました。
そうです、英国では考えられません。どんなバッチイところでも、
トイレには必ず2つドアがあります。
ドアを開けたときでも、中が見えたりしないようになっているんです。
残念ながら、日本ではまず1つです。

そしてこのように、ドアがないところもあるんだーヽヽ(゜益゜≡゜益゜)ノノヤダヤダヤダヨー

コレ、なんとかできないもんですかねェwww



                            ごるぁ!って感じですよね・・・*゜益゜*

係長はこれを見て、

  ガイジンのフリしやがってー!

  
と怒っていました。いや、ガイジンなんですけど・・・w 
  気持ちはわかるがw(゜゜)w

 
奈良では女っけなかったのにー、なんかくやしーですぞー!

  
そりゃおまいがいたからじゃん・・・w

 
おれは・・・ おれは・・・

  
おれはもてないが、おれはもてたい!かな~とか思いました(^益^)w



仙石原にある「箱根ラリック博物館」に行ったのです。
ルネ・ラリックは、アール・ヌーヴォー、アール・デコの宝飾デザイナーです。
ケビンの母親はラリックが好きだそうで、こんなところに
その作品を集めた博物館があるのに感動していました^^;

ところで、芦野湖畔で昼食をとったときのこと、
おとなりに座ったカポー???にご注目w



にゃんとロープウェイでも一緒になってしまいました・・・w

初老のおっさんと若い中国人女性でした。。。
会話が妙にあやしひのだ・・・

京都には不倫カポーが多いと聞きましたが、をんせん地も変なカポーが異様に多い!

会話の内容は理解できなかったはずなのですが、ケビンは降りてから

「あのふたり、変な雰囲気だったな・・・」とぼそりw


ケビン箱根へ行く

2011年08月23日 | ケビン来日



日本に来れば、温泉に行かなければなりません。なにせ英国にはないんだもん^^
わたしが英国に滞在中は、でっかい風呂につかってのんびりしたかった~w
だから!ケビンが日本に来る大きな目的のひとつは温泉を経験させて
やりたかったんです(=゜益゜):;*.':;



今回のスペシャル・ゲストは、わが後輩で、なんとこれまた美形!!!
例によって初対面、しかも女性とくれば、シャイなケビンは駅の待ち合わせでは
動物園のゴリラのようになっておりましたw



しかし見てクレこの笑顔!
すでに体が傾いていることに注目してくれ!

スーパー・インテリジェントにもかかわらず人なつっこくて明るい彼女に
ケビンは・・・(*´`*)
こいつ何年も付き合っているのに、こんな顔みたことねーぞwww



昼メシは例によって蕎麦屋で一杯だ。ぢつわ彼女もイケル口なのでした^^;

一泊目は箱根小涌園でありまつ。
どでかいスパがあるリゾート施設も楽しいかな、と(^益^)b
さらにここにはシングルの部屋が並んだ建物もあるんです。
いちおう独身女性連れだからね^^;

全国のさきち・ファンのみなさん、数千人の女性読者のみなさん、
ごあんしんを・・・_| ̄|〇



土産物売り場で、ケビンが大爆笑^^;
どれだけ間違いがあるんだぁ?!
なかでも一番ウケたのが、"beantiful"「ビーンティフル?」



ここのスパ施設には「ワイン風呂」「日本酒風呂」「コーヒー風呂」だの数え
切れないほどいろんなのがありました^^ 水着を着て入るんです。。。

じつはケビンは素っ裸になって他人と一緒に風呂に入る経験がありません。
だから奈良でも京都でも、大浴場には行かずに部屋のシャワーを浴びていました。

しかしだな、温泉となれば避けては通れぬのだw
んだからまず一発目は水着で慣れて頂いて、と・・・(゜゜)w

明日はいよいよ純和風旅館で露天風呂だぞ!

いけるか、けび~ん!


ケビンと新宿の夜はふける・・・

2011年08月19日 | ケビン来日



関西旅行では毎日のように和食(=箸の苦労)だったので、
この日は新宿のアイリッシュ・パブに連れて行きました。
本場とはちょっと違うけど、とにかくフィッシュ&チップスにケビンは御満悦^^
ちなみに英国人はまずケチャップをつけません。あれはアメリカンw
でもなぜか、出てきたものは全部使おうとするケビンでした^^



私は手前のギネスを飲みました。ケビンは好きなサイダー。日本ではあまりないよね^^
サイダーって、発泡性のリンゴ酒です。



新宿の夜はふけてゆく・・・。

ケビンは何を見ても経験しても、
「とうとうこんなところまでやってきたなあ・・・」と感慨に耽ります。

来てよかったよなあ!(^益^)b


ケビン金閣寺へ行く

2011年08月18日 | ケビン来日



京都最後の日、ケビンと金閣寺に行きました。
中学生のときに修学旅行で行って以来かなーw



           そのときよりもカメラの性能がずっといいぞ^^



画像をクリックしてご覧ください~(^益^)b
これだけのアップに耐える美しさ。
化粧代かかってますからね~w(^^)w



金閣の裏手の庭もきれいです。
ひっきりなしの観光客がゾロゾロ数珠つなぎに歩いているんですけどね^^;



さて、ホテルの朝食は自分で好きなものを選べるブッフェ・スタイル。
ケビンとそれぞれ皿に取って座ってみると・・・

貝の佃煮がテンコ盛り!

  あらら、それはしょっぱいぞー。なんだかわかる?

  
わからないよ。

  
それは貝を煮たものなんだよ。ゴハンと一緒に少し食べるものなんだ・・・^^;

  
よさそうに見えたからさwww

おそらくは、英国人が朝に山盛り食べたりするシリアル、グリーンピースや薄いケチャップ味の豆といったものだと思ったのでしょう。。。 しかしケビンはお茶碗山盛り一杯分くらい食べました!そういえば、英国ではフィッシュ&チップスにバサバサ塩をかけて食べてましたから、塩分には強いのか?一日中ガブガブ水を飲んでるから大丈夫なのかなーw



・・・というわけで、夕方にはベントーを買ってのぞみに乗り、関西旅行は終わりました。
ケビンにはびっくりしたり感動したり、新鮮な驚きの連続だったようです。

スペシャル・ゲストの係長、美人の奥様、ありがとう(^益^)
珍道中の二人にはあまりにもいろいろありすぎて、
2,3日経つだけでもうすごーくむかしのことのように思えました^^;

いきなり密度の濃い旅行でしたけれど、ケビンの冒険はまだまだ続きます(^益^)ノ

        

ケビンは駅でずらり並んだ豪華な(?)弁当に大喜びでした。
そして選んだのは・・・
京都での最初の食事、美人の奥様と食べたとんかつでした^^;フヒヒ