箱根2泊目は、老舗の三河屋旅館に泊まりました^^;
古くてとっても立派な旅館ですぞ。
いちおう女性連れなので、廊下があって二間になっている特別室であります(^益^)b
部屋にある風呂も温泉~^^
ケビンとわたしが寝る部屋は洋室でした。。。
古い旅館なので、こんな水回りも残っています。
わたしのシャツ、変な柄に見えますが、
画像をすごーく縮小しているので
こんなふうに見えてるだけですぞ。
ここは「明治風呂」。チョコレートとも、大学とも関係ありませんw
明治時代に作られた、こった作りの天井からこの名前になったんです^^;
ここで初めてケビンは共同風呂に入ったのです。
「殿」←これが「日本人」で
「姫」←これが「外国人」って書いてあるんだぞぉ~(^益^)って言ったら、、、
・・・うそつけっ!
ケビンにはすぐにバレてしまいました^^;