千里山ブラウズ

SENRIYAMA BROWSE 千里山の商店街や街並みを散策しながら、素敵な人やお店そして風景と出会えれば‥‥

千里山“トトロの森”

2006-11-12 00:05:55 | 千里山トラスト


千里山で唯一と言ってもいい位に、鬱蒼とした木立に囲まれた一軒家が、月が丘の峠道を上りきったところに建っています。建設工事を業としておられる様子で、広々とした前庭には建設機械や資材が置かれています。又その前庭にも大きな楠が何本も青々と枝葉を拡げています。
僕はいつの頃からかこの辺りを、千里山の“トトロの森”と呼ぶようになりました。ちょうどアニメの田舎家の裏山のイメージがすることと、生き物の気配も何か特別に濃いものを感じます。“トトロの森”からはひっきりなしに野鳥の声が聞こえてきますし、手前の草原は現在はきれいに刈り取られていますが、普段はもっと雑草が繁茂し、中で虫たちのうごめく声音に覆われています。
最近は夕方の空が薄暗くなる頃には、千里山駅前や東公園の辺りでも、コウモリがよく見られると聞きましたが、“トトロの森”の回りでも多くのコウモリ達が独特の不規則な軌跡を描きながら飛び交っています。昼間はおそらくこの木立の聖域で、静かな眠りについているものと思われます。

※「NET放送局」×「アーカイブ(倉庫)」にコウモリの飛び交う動画をアップしています。