![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/5d/da089aed3f28a78c631ec89fa4b4e412.jpg)
今夕のニュースの天気予報では、明日は紅葉狩りに最適な麗らかなお天気になるとのことでした。関西の全ての地域で一番の見頃の季節だそうですので、家族や恋人と出かけられるのも良いのではないでしょうか。ちなみに日曜日は又低気圧が近づいてくるので、肌寒く崩れるらしいです。
今週はいつもカメラを携行して、団地の桜並木など千里山の紅葉を少しずつ撮り溜めていました。その間は一日ごとに桜の葉は赤く色付きハラハラと路上に落ちていき、変わりにケヤキや銀杏の黄色が濃くなっていくのが、ファインダー越しに(液晶ですが‥‥)良く分かりました。
紅葉と言えば忘れられないのが、まだ僕がオフロードバイクに乗っていた頃の経験です。故郷徳島のスーパー林道にある大きな峠のトンネルを走り抜けたら、そこに一面に色着いた山々が広がり午後の陽に輝いていました。そのような圧倒的に美しい光景や、京都を始めとして紅葉の名所は多いと思いますが、生活の場の近くで楽しませて貰える千里山の紅葉には、又違った愛着が涌くものです。
・千里山東遊園の銀杏 ・ジャスコ前の並木 ・ロイヤルマンションの欅
・団地の坂道 ・桜坂の紅葉 ・和菓子「高砂」と桜 ・千里寺の紅葉
※千里山駅のホームの紅葉はこちらにエントリーしています。
※「街並み案内」×「桜・草木」に千里山の紅葉をページ作成しましたのでご覧下さい。