千里山駅から第一噴水へと上るメインストリート「レッチワース・ロード」の裏通りの一郭、静かな路地に添って以前アジアン雑貨のお店が有った場所に、木調ナチュラル志向の優しい空間に改装され入られています。大きなガラス扉を開いて中に入ると、先ずその木の香りが辺りに立ちこめて心地よく感じます。いつもの笑顔で迎えて下さった「たかいたかこ」さんと、たくさんの女性のお仲間の皆さんで部屋がいっぱいになっていました。
パンフレットに書かれた選び抜かれた言葉に、このスペースに寄せる彼女の思いが綴られています。
「‥‥ひとつぶにいるときは、いろいろな思い、いろいろなご自分を許して、ゆるゆるしてほしいなぁ、そんなココロほぐれる、居場所のひとつに、なれればなぁ‥‥」
これまでは千里山のカフェなどを借りて行われていた個展などはもちろん、他の方達にも開放して使って貰えるような交流&発信空間にしたいと言われていますので、千里山にとってもまた有意義なアート・スポットともなって貰えそうで楽しみです。
・「たかいたかこ」さんを紹介した過去のブログ記事