暑さ寒さも彼岸までといわれ、今年の猛暑も峠を越しすこし涼しくなってきた証だろうかここ座間の「かにが沢公園」で秋の訪れを告げる花「曼珠沙華」(彼岸花)が咲き始めた。公園西側の約350㎡の敷地の斜面に4年前5千個の球根からはじめ年月を重ねるごとに増えこれまでに植えられた球根は10万個に及ぶという。咲き始めではあるが斜面を赤や白の曼珠沙華が彩りつつある。曼珠沙華は「天上の花」という意味らしいが、仏教の経典では「おめでたいことが起こる兆しに、赤い花が天から 降ってくるという。彼岸花(曼珠沙華)の花言葉は「あきらめ」、「悲しい思い出」、「恐怖」、「再会」、「情熱」、「独立」といろいろあり、柿本人麿は万葉集に「路の辺の 壱師の花の いちしろく 人皆知りぬ わが恋ふる妻」と詠っている。まっすぐ伸びた茎の先端に鮮やかな線状の花を咲かせる曼珠沙華は秋を代表する花である。(1309)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/dcab2be700f8cb2d0f44ae71c0ff27f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/0d543c932e35aab01b341afdd25541ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/b8af07d029898670a4e6f193b6f601f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/ed67ce942cddb2f22371ec6544a4a5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/b1/dcab2be700f8cb2d0f44ae71c0ff27f0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/78/0d543c932e35aab01b341afdd25541ad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/68/b8af07d029898670a4e6f193b6f601f2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/fc/ed67ce942cddb2f22371ec6544a4a5af.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/c7/10bd99d9cae7ae687f01e80f9d3084cb.jpg)