相模原市南区麻溝台、相模原公園に隣接した全天候型舗装トラックやサッカー・ラグビー等の試合も行える天然芝フィールド、15,300人収容可能なスタンドを備える「相模原ギオンスタジアム」(相模原麻溝公園競技場)はある。当スタジアム内の正面の駐車場と外周フェンス沿いに10本ほどの「河津桜」と一本置きに同数の「ソメイヨシノ」が植栽されており南区の桜の名所である。2月下旬までは「河津桜」、4月初旬までは「ソメイヨシノ」と2種類の桜で美しく彩られ花見客も多く訪れる。今年河津桜は少し開花が遅いようでまだ蕾であるが、パンパンに膨らみ今にも開花しそうであることから週明け頃の見込みである。「河津桜」はバラ科サクラ属のサクラ。日本固有種の「オオシマザクラ」と「カンヒザクラ」の自然交雑から生まれた日本原産のサクラである。(2502)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/64/dfb63af7101dfc00d05c9dff0c0fd61d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/fa/52aef2d728607473e4e81f6a05b74690.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/40/4ac4b85e4193e09c1d1ec65f8e1b9742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/dc/076821ef84e2a0b8377b21a35da09e30.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/aa/3039fe96c75727ec1f816b3031be2a5d.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます