なあむ

やどかり和尚の考えたこと

初入浴

2009年07月29日 22時09分19秒 | 宿用院

引き続き庫裡改修工事の記事で恐縮です。

今日から一部引っ越し作業が始まり、軽部さん平澤さんのお手伝いも得て台所用品などを移動しました。明日は本格的な引っ越しとなります。

そして、何と!本日初めてお風呂の入浴が叶いました。

4月に工事が始まってから、これまで仮設のシャワーで過ごしてきたので、娘にとっては数ヶ月ぶりのバスタブとなり、感激していました。都合上写真はありません。

ただ、増築ができなかったために、ギリギリの面積の間取りで、収納場所なども限れれており、一度出した物が全部収まるのか疑問です。

それにしても、段差のない床で、近代的で便利な設備に囲まれ、新しい畳の香りも漂い、快適この上のない生活をさせていただけることを、恐縮に感じながら、ありがたいと思います。

Img_eco_spanel_01 また、この度思い切って太陽光発電の設備も設置することにしています。

どの程度の成果があるのかは後日報告いたします。


最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
新しい畳のニオイってイイですネ!ホントに心が癒... (miyasama)
2009-07-30 07:51:38
新しい畳のニオイってイイですネ!ホントに心が癒されそう...です。素晴らしい新居での生活をお祈りいたします。
返信する

コメントを投稿