本日、第一日目の布教教場が終わりました。
今晩も、昨晩に引き続きご接待があるようです。
ありがたいことではありますが、どちらかというと、我々はダシというかキッカケのような気もします。
今回は私ともう一名の布教師が同時に静岡地方を回っています。実はその方は、私と同い年、大学同級生、永平寺同安居、布教師養成所同期という奇遇の仲です。
とは言っても、同級生同安居であることを知ったのは、布教師養成所で会ったときです。
彼は、まじめが服を着て歩いているような学生でしたし、私はなるべくお坊さんとはかかわらないようにキャンパスを横切っていたような学生ですから、出会う機会もなかったのだと思います。
お酒を飲まない人なのですが、「飲めないの」と聞くと、「飲んだことがないから分からない」という答え。考えられません。「どうして飲まないの」。「師匠が飲んではいけないと言ったから」。アンビリーバボー。
それ以外にも信じられないことがいくつもある人で、私は密かに「シーラカンス」と呼んでいます。
しかし、養成所で机を並べているうちにお互いに興味を持ち、友達になりました。また今回こうして一緒の宿に止まって5日間を過ごすことができることは、さらにお付き合いを深くしていくことになるだろうとワクワクしています。