本日は腰が痛いにもかかわらず、12日・13日に開催されているジャズプロムナードに出かけた。といっても有料のライブではなく、無料の街角ライブを聴くのが目的。これまでは関内駅南口・市庁舎前、関内ホール前、昨年は桜木町北口改札傍、桜木町コレットマーレ前などで聴いていた。特に関内ホール前は、近くの喫茶店の店外のテーブル席でコーヒーを飲みながら聴くのが楽しみであった。
本日は桜木町駅まで、3箇所ほどをまわったが、最後はクロスゲート前の会場の椅子に座って夕陽を浴びながら楽しんだ。2ステージの1時間ほど聴いた。知っている曲ではなかったが、街角ライブは4~5人以下の小編成で、私にとっては好みの編成である。
夕陽を浴びての演奏中に赤とんぼが横切るのもこの時期ならではの情景である。
最新の画像[もっと見る]
- 新年を迎えて 1年前
- 謹賀新年 2年前
- 「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
- 謹賀新年 5年前
- 謹賀新年 6年前
- 「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
- 台風18号の進路が気になる 7年前
- 紅の花 8年前
- 「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
- 国立近代美術館「コレクション展」 9年前