昨日からの強い風は、南西ないし南南西の風で、正午過ぎに最大瞬間風速18.8mを記録していた。台風並であった。14時近くになってからようやく弱くなった。団地の中では号棟の間を西から東に吹き抜けていった。湿度が高く、時たま出てくる陽射しで蒸し暑い。
午前中は、「古墳と埴輪」の第7章以降を読み終えてひと段落。
昼食後バスにて近くのドラッグストアでの買い物につき合い、いくつかをリュックに受け入れてから、私は歩いて横浜駅の書店と喫茶店へ。
短時間の書店での情報収集ののち、喫茶店で読書タイム。弱い雨が降り始めたのでバスにて自宅へ向かった。雨が上がったのを確認してからバス停の一つ手前で降りて、歩いて帰宅。
帰宅後は石川県の豪雨被害の模様をテレビにて視聴。夕食後は北風に変わり気温も下がってきた。
最新の画像[もっと見る]
- 新年を迎えて 1年前
- 謹賀新年 2年前
- 「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
- 謹賀新年 5年前
- 謹賀新年 6年前
- 「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
- 台風18号の進路が気になる 7年前
- 紅の花 8年前
- 「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
- 国立近代美術館「コレクション展」 9年前