午前中は、新しい書斎という名のパソコンルームに、旧ベッドルームで使っていた小さなテレビを据え付けでみた。写りは上々、配線も本棚の背中に隠すことが出来て、ご満悦。ただし果たしてこの部屋でテレビを見ることがあるのか、不明。この部屋に籠ってパソコンとテレビにかじりついていては、ちょっと引き籠りの年寄りになってしまう。
午後からは、昨日に続いて買い物と所用があり、横浜駅界隈を歩き回った。昨日痛みがあった太腿の筋肉はだいぶ楽になった。それでも用心のため杖を突いて人通りの多い東西自由通路を往復したり、かなりの歩数となった。途中休憩のために喫茶店で一服したものの、もう一度くらいは休憩をとったほうが良かったと反省。
草臥れて横浜駅寄りタクシーにて帰宅。無駄遣いをしてしまった。ウォーキングに精を出していた頃には想像もできないような出費である。
帰宅後は湿布薬をたっぷりと擦り込んで、20分ほど睡眠をとった、というよりもリビングルームの椅子に座ったまま寝てしまっていた。今のところ、太腿や膝に痛みはない。
最新の画像[もっと見る]
- 新年を迎えて 1年前
- 謹賀新年 2年前
- 「渡辺崋山」(日曜美術館) 5年前
- 謹賀新年 5年前
- 謹賀新年 6年前
- 「ものの本質をとらえる」ということ 7年前
- 台風18号の進路が気になる 7年前
- 紅の花 8年前
- 「ゲルニカ」(宮下誠)読了 8年前
- 国立近代美術館「コレクション展」 9年前