おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

赤ちゃん、ありがとう。

2012年05月01日 19時27分03秒 | 助産院のごはん
今日も元気な赤ちゃんがふたり。
ほんとうに、この赤ちゃんたちが、ここに生まれてくれたのは
奇跡のような気がします。
命の誕生は、毎回が神秘と奇跡に満ちていると感じます。
泣けてしまうくらい、ありがたいことです。


そんな気持ちで、今日もごはん作りしました。
・梅入りの黒米ご飯
・長野土産の十割そば
・お焼き
・ひとくちロールキャベツ、花にんじん
  中身は高野豆腐
・生きくらげのなます 
  大根、にんじん
・新玉ねぎとりんごのサラダ
・清見オレンジ、キウイフルーツ

床子さんのご主人のふるさと土産をいただいたごはんでした。


矢島助産院、ウィメンズサロンの入り口。
モッコウバラが満開です。

帰り道、矢島でご出産されたママさんとばったり。
お嬢さんも小学2年生ですって、驚き。
「食の講習会」にもずーっとご参加くださっていたSさんです。
近況報告をしあって、最後はハイタッチ!で、お別れ。
嬉しい立ち話でした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする