goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

さわやか初夏の助産院ごはん

2012年05月19日 17時27分11秒 | 助産院のごはん
緑が美しい、気持ちのいい季節です。

助産院では、北海道からの到来物のハマボウフウで、
天ぷらを作りました。


・五穀菜飯
  かぶの茎を混ぜました。
・切り干しのお汁
  切り干し、切り昆布、にんじん、かぶの葉。
・ハマボウフウの天ぷら
  お産後ですので、母乳に影響しないようほんの一株。
  肉厚の葉は、ほんのり苦味がありました。
・タラモサラダのボール、オーブン焼き
  さつまいも、じゃがいも、玉ねぎ、辛子明太子で。
  丸めてオーブンで焼きました。
・オクラの土佐あえ
  ゆでて刻んだオクラをおかかとしょうゆであえました。
・行者にんにくのごまあえ
  この行者にんにくも北海道から。
  にんじん、しめじと。
・オレンジ、キウイフルーツ

助産院にいますと、珍しい食材をいただくことが多く、
楽しく勉強しています。  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする