長くお休みをいただきまして、本当に久しぶりに
助産院でごはん作りをしました。
やっぱり、ごはん作りが一番好きです。
こんな昼ごはんでした。

・赤米入りにんじんご飯
刻んだ大根葉も混ぜました。
・わかめスープ
長ねぎがたっぷりです。
・大根の煮物
イタリアには、大根がなかった!
大根大好きです。
生揚げ、花にんじん、いんげんと。
・ひじきとれんこんの梅サラダ
新玉ねぎ、枝豆。
練り梅と酢であえました。
・ねぎとにんじんのナムル
塩、ごま油少々、ごま。
これもシンプルなあえものです。
・清見オレンジ、キウイフルーツ
イタリアごはんも、日本のごはんもどちらもいいですね~!
助産院でごはん作りをしました。
やっぱり、ごはん作りが一番好きです。
こんな昼ごはんでした。

・赤米入りにんじんご飯
刻んだ大根葉も混ぜました。
・わかめスープ
長ねぎがたっぷりです。
・大根の煮物
イタリアには、大根がなかった!
大根大好きです。
生揚げ、花にんじん、いんげんと。
・ひじきとれんこんの梅サラダ
新玉ねぎ、枝豆。
練り梅と酢であえました。
・ねぎとにんじんのナムル
塩、ごま油少々、ごま。
これもシンプルなあえものです。
・清見オレンジ、キウイフルーツ
イタリアごはんも、日本のごはんもどちらもいいですね~!
お世話になったマルチェロさんは、リディアさんとキッチンに
立ちます。
息子のシリオさんに、親とは違うごはんの用意をしているのを
何度も見ました。


モノポリーで買ってきた、生ソーセージを焼いてくれる
マルチェロさん。
かっこいいでしょ。
4月14日
イタリア最後の演奏会。
終わったのは11時ころでしたが、帰ったのはなんとまあ、午前1時近く。
驚くほど、イタリアの音楽家は、のんびりと話に興じていて、時間には
無頓着。
ニコラさんがキッチンで、何か作ってくれていますよ。

うふふ、何ができるのかしら。。

ありがとう!!

マルチェロさんと。
いただきまーす。
立ちます。
息子のシリオさんに、親とは違うごはんの用意をしているのを
何度も見ました。


モノポリーで買ってきた、生ソーセージを焼いてくれる
マルチェロさん。
かっこいいでしょ。
4月14日
イタリア最後の演奏会。
終わったのは11時ころでしたが、帰ったのはなんとまあ、午前1時近く。
驚くほど、イタリアの音楽家は、のんびりと話に興じていて、時間には
無頓着。
ニコラさんがキッチンで、何か作ってくれていますよ。

うふふ、何ができるのかしら。。

ありがとう!!

マルチェロさんと。
いただきまーす。
