おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

家仕事とごはん1週間 3

2013年09月13日 16時50分27秒 | おうちごはん
16時半、原稿のまとめ終了。あ~、よかったです。

では、家ごはん。

9日の晩。
あんかけ焼きそば、サラダ、冷や奴。

8日の晩ごはん。
娘が来ました。

色々なおかずと、ご飯、みそ汁。
我が家で夜に、ご飯とみそ汁は珍しいです。
試作で、皮なしキッシュも。

7日晩ごはん。
   
塩麹ローストポーク、大根さっと煮、枝豆、
即席キムチ風、生活クラブのヤンニョンジャンで。
これを使って冷麺も作りました。

6日の晩ごはん。

カジキのソテーとキャベツサラダ、
じゃことセロリの葉の佃煮風、ごぼうの煮付け、冷や奴。

これで、1週間。
さて、あとは、メールをいくつかして、請求書を出して、次の
講座レシピのあたりをつける。
今日はこれで、18時までに終わりにしたいです。。。
疲れました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家仕事とごはん1週間 2

2013年09月13日 13時35分14秒 | おうちごはん
午後1時半、栄養計算、終了。
次は、栄養計算に付随する原稿をまとめます。

11日の晩ごはん

スペアリブシチューとパスタ。
 スペアリブは、圧力鍋を使って、全行程40分で仕上げ。
 
あり合わせの野菜サラダ

帰りが遅い日だったので、簡単に。でも、自分で言うのも何ですが、
実に美味。調味料は、赤ワインとトマトジュ、ース、ケチャップ、塩、
ウスターソース。玉ねぎ、セロリ、にんにく、きのこ2種。

10日の晩ごはん

ポンパドールのパン
豚さっと焼きのおろしかけ
モッツァレラチーズのサラダ
 写真は豆腐のように見えます。

では、栄養コメント作成にかかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

家仕事とごはん1週間

2013年09月13日 12時44分03秒 | おうちごはん
今日は家で仕事。
なんとまあ、沢山仕事をいただいていることでしょう。
さあ、頑張ろう。

朝は、ご飯、みそ汁、納豆、果実、ヨーグルトという定番。
昼は、大根冷やし蕎麦

えのきをみりん、しょうゆでさっと煮付け、ねぎ、茗荷、
青紫蘇。だしはさぼって、生活クラブの白だし使用。

今月は、とうとう休みは1日もなさそう。
ちょっと辛い。
もう少していねいに仕事をするためには、見直しも必要です。

12日晩ごはん

おにぎり
鮭のおろしぽん酢。ほんとは、ぽん酢ではなくて、りんご酢+しょうゆ。
コールスローサラダ、大根、れんこんの蒸し煮梅あえ。

さあ、午後の仕事再開。
1日かけて、ぼとぼち家ごはんをアップしていきますので、おつきあい
くださいませ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする