おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

お月見メニュー?

2013年09月19日 12時38分26秒 | 社会福祉法人 さくらの園
今日は中秋の名月。
さくらの園も行事食。


・ちらし寿司

・すまし汁

・高野豆腐そぼろあん

・ナムル

・牛乳ゼリー

おやおや、献立指示書より、随分野菜が少ない。。。。
ちょっと残念です。

朝、名残りの朝顔が清楚でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デリしゅうございます

2013年09月19日 05時20分52秒 | おうちごはん
フランスから、家人の音楽仲間が来日しました。
今日は二人ですが、総勢は5人。
多分、出たり入ったで1ヶ月くらいでしょうか。

18日の晩ごはん。

大根蕎麦や、豚の甘辛焼き。
みりん、しょうゆの味を気に入っていただけたよう。
デリしゅうございます!
「ございます」はインターナショナルな言葉なのだそう。
デリシャスございます、が、こう聞こえると家人。しばらくブームになりそう。
メルシーございますとも。
微笑ましい。


お土産にいただいたバジルソースでポテトを焼いたのは、受けません。
かなうわけないですね。

お刺身も大好きなパリの友人。


お粗末様でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする