goo blog サービス終了のお知らせ 

おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

薬膳講座 秋の薬膳と五臓-肺

2013年09月20日 19時31分14秒 | 薬膳講座
今日は、『薬膳を楽しむ会』。
会員の皆さんとのおつきあいも4年となり、気心もしれ、
和気あいあいとした教室です。

今回のテーマは『秋の薬膳と五臓-肺』。


・きのことみその炊きこみご飯 益気健脾

・湯葉と菊花のお吸い物  滋陰清熱益肺

・鶏肉と木の実炒め   益気滋陰補肺

・梨のみぞれあえ 滋陰潤肺

・抹茶ムース 生津止渇益肺

ご覧のように、肺を潤し、気を補い、脾胃も養うという
目的のお膳です。

作業風景ご覧ください。

各班4人で作業しますが、皆さん、とても手際がいいのです。









まずは、材料を分けて。


湯葉をくるりと丸めて、三つ葉の茎で結ぶIさん。


これが、岡本薬膳らしい、無駄なくいただくやり方。

だしをとったかつお節とセロリの葉も、各班で工夫して、
一品に仕上げます。ごみも出ません。

今回は、30年来の友人が参加してくれて、一層楽しい会と
なりました。
皆さん、ありがとうございました。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リクエストのトンカツ

2013年09月20日 05時30分43秒 | おうちごはん
仕事から帰って、昨日の夜伺ったリクエストで、豚カツです。
もちろん岡本レシピですから、油であげない、オーブンカツレツ。


喜んでいただき、嬉しいことです。

今日はお二人がお留守番。
ガスの点検もあったようで、対応してくださった。
その時の様子、手ぶりで聞きましたが、面白い!!

さてさて、今晩は満月です。
夕方の田無駅。

我が家は10時。


今日も無事に終わりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする