おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

今日は一ヶ月健診 矢島助産院の昼ごはん

2017年05月13日 16時34分37秒 | 助産院のごはん
今日は1ヵ月健診。赤ちゃんとお母さん、お父さんがお集まりです。
健診が済むと、お疲れさまパーティーが、ウィメンズサロンで開かれます。
スタッフが散らし寿司を作り、セッティングをします。
助産院からも、お料理を運びます。

  
定番のお団子ものです。

・発芽玄米入りのきのことみその炊き込みご飯
  にんじんも一緒に。かぶの葉を混ぜました。

・トマトとさつまいものスープ
  にんじん、玉ねぎ、スナップエンドウ

・小松菜の磯あえ

・ポテトサラダ茶巾
  圧力鍋でじゃがいもとにんじんを蒸して、マッシュ。
  玉ねぎとツナを入れて、りんご酢、塩、練り辛子、マヨネーズで。
  ラップで茶巾にするとつまみやすくて、パーティー料理にぴったり。

・大根の塩昆布あえ
  これも定番です。
  大根せん切りに、にんじん蒸し煮、きゅうりも入れて、塩昆布であえるだけ。
  隠し味に柚子胡椒を少し混ぜました。

・河内晩柑

今日は、16日の食事の講座の食材をキャリーバッグで持って来ました。
そして、帰りは、あしたの講座の食材準備をします。
あ~、忙しい。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする