5月14日。
国分寺助産師会主催の講座が終わって新橋へ。
高校時代の同級生たちと女子会がありました。
昨年、高校創立50年祭という同窓会イベントに参加したのがきっかけで、何度かメンバーは変わりますが、集まりに参加しています。
30年以上、全く参加していなかったのに、いつも連絡をくれていたIちゃんのおかげです。
まだ日の落ちる前から、かつての女の子たち5人。楽しい時を過ごしました。
一献の最後のデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/4a3701e89256b597b70089a8ad6a6470.jpg)
次のコーヒー店でも話は尽きず。
14日は母の日でした。
宅配業者から再配達の確認。
お花が来ていたようですが、帰りが遅くなり受け取れませんでした。
今日、仕事が終わって帰宅すると、嬉しいプレゼントが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/8dc4423f50dc4c65c00e6b12a0f1c386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/bf79a687a79c30c00da279c4c2797072.jpg)
息子夫婦と娘から。
お嫁さんの手書きカードにじーん。
子どもたちが小さい頃から、自分の母の介護や仕事で忙しく、後悔ばかりの子育てでした。
ありがとう。。
国分寺助産師会主催の講座が終わって新橋へ。
高校時代の同級生たちと女子会がありました。
昨年、高校創立50年祭という同窓会イベントに参加したのがきっかけで、何度かメンバーは変わりますが、集まりに参加しています。
30年以上、全く参加していなかったのに、いつも連絡をくれていたIちゃんのおかげです。
まだ日の落ちる前から、かつての女の子たち5人。楽しい時を過ごしました。
一献の最後のデザート。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/8a/4a3701e89256b597b70089a8ad6a6470.jpg)
次のコーヒー店でも話は尽きず。
14日は母の日でした。
宅配業者から再配達の確認。
お花が来ていたようですが、帰りが遅くなり受け取れませんでした。
今日、仕事が終わって帰宅すると、嬉しいプレゼントが届きました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/0e/8dc4423f50dc4c65c00e6b12a0f1c386.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/4a/bf79a687a79c30c00da279c4c2797072.jpg)
息子夫婦と娘から。
お嫁さんの手書きカードにじーん。
子どもたちが小さい頃から、自分の母の介護や仕事で忙しく、後悔ばかりの子育てでした。
ありがとう。。