本日は、代々木のオリンピック記念青少年総合センターで
東京栄養士薬膳研究会 平成28年度総会が開かれました。
最寄り駅は小田急線、参宮橋。
今日は西武線で新宿に出て、小田急まで歩きました。
乗って来た
30000系のお気にいりの電車。
この車両をスマイルトレインというのをつい最近知りました。
可愛い顔。ますます好きになりました。
小田急線各駅停車。
電車も色々あって乗るのが楽しいですが、やっぱり西武線が一番。
参宮橋でおりて、会場へ。
歩道橋の上から毎年見る泰山木はまだ開花していなくて蕾でした。
広々としたオリンピック記念青少年総合センターのD棟で総会が開かれました。
東京栄養士薬膳研究会も発足して来年で15年になります。
お世話になっている、代表の海老原英子先生からご挨拶がありました。
あちらこちらに一緒に学んで来た友人たちがいます。
総会が終わると路京華先生の特別講演がありました。
『皇帝内経に学ぶ〜天人合一の観点から自然界に従って養生・治病する〜』
中医学は二つの特徴があります。
弁証論治
整体観
人間は自然界の産物であり、大地の陰陽の変化とともにあります。
その変化や生活歴、体格体調、全てを見極め治療方法を定めます。この個人差を見ることが大切です。
人間は自然界と調和し統一されているというのが基本にあるのです。
中医学は治療と養生がありますが、現代で予防医学と言われる養生医学が最重要です。
その中医学をベースとした薬膳学は奥が深くまだまだ勉強しなければと思いました。
日々の怠惰を大反省。
講演会が終わって、宿泊棟の9階にあるレストランへ。
見晴らしよく。
手軽なお値段のランチを友人と楽しみました。
有意義な日曜日。
帰ったら勉強勉強、仕事もします。
東京栄養士薬膳研究会 平成28年度総会が開かれました。
最寄り駅は小田急線、参宮橋。
今日は西武線で新宿に出て、小田急まで歩きました。
乗って来た
30000系のお気にいりの電車。
この車両をスマイルトレインというのをつい最近知りました。
可愛い顔。ますます好きになりました。
小田急線各駅停車。
電車も色々あって乗るのが楽しいですが、やっぱり西武線が一番。
参宮橋でおりて、会場へ。
歩道橋の上から毎年見る泰山木はまだ開花していなくて蕾でした。
広々としたオリンピック記念青少年総合センターのD棟で総会が開かれました。
東京栄養士薬膳研究会も発足して来年で15年になります。
お世話になっている、代表の海老原英子先生からご挨拶がありました。
あちらこちらに一緒に学んで来た友人たちがいます。
総会が終わると路京華先生の特別講演がありました。
『皇帝内経に学ぶ〜天人合一の観点から自然界に従って養生・治病する〜』
中医学は二つの特徴があります。
弁証論治
整体観
人間は自然界の産物であり、大地の陰陽の変化とともにあります。
その変化や生活歴、体格体調、全てを見極め治療方法を定めます。この個人差を見ることが大切です。
人間は自然界と調和し統一されているというのが基本にあるのです。
中医学は治療と養生がありますが、現代で予防医学と言われる養生医学が最重要です。
その中医学をベースとした薬膳学は奥が深くまだまだ勉強しなければと思いました。
日々の怠惰を大反省。
講演会が終わって、宿泊棟の9階にあるレストランへ。
見晴らしよく。
手軽なお値段のランチを友人と楽しみました。
有意義な日曜日。
帰ったら勉強勉強、仕事もします。