おかもとまさこのごはんBLOG

管理栄養士/国際薬膳師 岡本正子
食べものと食べ方で人生は変ります。
おいしく食べて幸せになるお手伝いをします。

にんじんづくしの助産院ごはん

2019年04月13日 15時54分17秒 | 助産院のごはん
今日は爽やかな青空です。

にんじん好きなワタクシ、今日もたっぷり使ってごはん作りしました。

・きのことにんじんの炊き込みご飯
煮ものに添えた花にんじんの切り落としを刻んで使いました。
舞茸、しめじで。炊き上がりにかぶの葉のみじん切りをさっくり混ぜました。

・ごぼうとかぼちゃのお汁
シンプルな汁ものです。玉ねぎも入れました。

・大根にんじんきゅうりの塩昆布あえ
柚子胡椒で味が引き締まります。

・一口ロールキャベツ
高野豆腐を包んであります。
ここに大小2サイズの花にんじんを添えました。

・切干しと浸し豆のはりはり
にんじん入り。

・河内晩柑

今日は朝からプライベートな連絡がいくつも入り、連絡仕事もありました。

仕事が終わって新宿へ。
大好きな陶芸作家、松本芳美さんの作品展へ。
今年、我が家に来てくれる器はどのようなものでしょう。
楽しみです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする